地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2022年05月15日

2022年03月17日

多良見大浦

2021年春の改正で道の尾温泉経由が廃止になった際、
そのバスを追いかけて終点の多良見大浦まで車で走りました。

あれからもう1年経っています。
私は何も進歩しないまま、また今年も路線が消えてゆきます。






















  


Posted by ちょんびん at 12:12長崎県営バス

2022年03月15日

県界夕刻

島原に通うときは、午後の乗りたいバスが終わる時刻が早かったので、明るいうちにこのへんに。







































  


Posted by ちょんびん at 21:18長崎県営バス

2022年01月17日

下川頭(しもこうがしら)


下川頭。



バス停と、



時刻表を撮っておりましたところ、横の民家の方が出てこられまして、
バス路線を招致するにあたり、集落の有志で道を拡げた話を伺いました。



それでも、



この幅ですけど。

  


Posted by ちょんびん at 07:07長崎県営バス

2022年01月10日

三つ山口


西山台団地。



誘導



路線図



時刻表



本来はバスの乗り込み方からして、手前が西山台方面の停車位置でしょうが、



三つ山口



方向変換場



駐車禁止



路線図別仕様



こちらが内回り



こちらが外回り待合の想定でしょうが、現在の運用は別。



運転士の休憩交代もあってか、事務所に扉が向いた状態で停止



そんなにたくさんの乗降がみられないからですかね
























  


Posted by ちょんびん at 07:07長崎県営バス

2022年01月09日

西山木場


住吉リエッセ。



九州号



路面電車とバスの九州号が出会えたらいいのにな、という妄想をしながら駅前。



唐突に郊外。



西山木場



折返しは女の都団地へ



待合



県営バス 西山木場



日祝日は1時間に1本ほどの体裁。

  


Posted by ちょんびん at 07:07長崎県営バス

2021年12月30日

長崎商業商業入口


長崎県営バスは長崎商高、長崎バスは長崎商業。長崎が多いです。



夕方に帰る生徒さん向け。



こちらも基本的にはそうなんですが、
朝の到着便のうち、そのまま恵の丘へ送り込む系統が1本だけあります。



長崎バスと県営バスが、そろって到着。



道路沿いのグラウンド。



これが朝の恵の丘ゆき。これも大学通学スクールのようなもの。



商業入口、は両社共通。



ここまで商業高校バス停から徒歩数分。ここまで出ると長与と新地を繋ぐバスがたくさん。



東長崎が県営だけに戻った場合、畦別当経由のスクールはどうなるのでしょう。
商業への県営便は、矢上から都心経由の需要があるからそのままですかね。

  


Posted by ちょんびん at 10:41長崎県営バス

2021年12月30日

木津駅跡


小浜鉄道、木津の浜駅跡、富津と上千々石の間。



汽車が走った歴史。軽便鉄道とはいえ、会社設立から3年足らずで開通するもんなんですね。



愛野と千々石のあいだのいちばん険しいところ、海沿いと言いつつけっこうな高台を。



こんな幅で線路跡が道路として残ります。
鉄道が走っていたことよりも、県営バスが走っていたことのほうが驚き。



バス停のところは少し広めですけど。



バス停はいまだに県営バスのまま。



乗合タクシーの時刻表。



集落は海沿いで、もともと陸上移動がどれだけ行われていたのやら。

  


Posted by ちょんびん at 10:04長崎県営バス

2021年10月25日

じゃがちゃん(千々石観光センター)


千々石の海水浴場の砂浜は美しく、眼下にじゃがいも畑が見えるところもまた素晴らしい。



千鶏カステラの直売店、千々石の展望台。



じゃがちゃん、美味いんすよ。詳しくは検索してください。
当方は来世でドイツ人を目指そうかと思うくらいにはじゃがいもだけで生きていける自信があります。

隣の愛野展望所にはバス停があるのに、ここ千々石展望台にバス停がないのは、
私的企業のいち施設だからではなく、坂道の途中でバスの発進が大変だからでしょうか。
どっちにしろ展望所に来る人たちは車使用だという想定もあるでしょうし。



個人的には雲仙特急も停めてほしいくらいには愛しています、じゃがちゃん(しつこい)。
1000円で5本買って、福岡までの帰り道途中で全部食べてしまうくらいには。

  


Posted by ちょんびん at 07:07長崎県営バス島鉄バス

2021年10月12日

阿弥陀崎スイカミカン


スイカ窓。



阿弥陀崎。



非対称の切り欠き方。



干潮。



潮ミカン。



枝。



支え。



岩。



雲仙。



そしてスイカに戻る。対照的な海と山ですね。



弦。


  


Posted by ちょんびん at 07:07長崎県営バス