地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年10月29日

早良高校前 脇山営業所


早良高校前。。。。なんですが、英語表記は「SAWAR HIGH SCHOOL」?
高校生が悪戯でもしたのか?とも思いましたが、スペースは一文字分しかないようですし、
両側とも同じ状態ですので、もともとの製造が間違ってるんでしょう。大丈夫か西鉄。



早良高校は自分と同じ世代が二期生なので、まだ歴史の新しい、、、
と思っていましたが、もうできて20年以上になるのですね。



正門から営業所・バス停まではすぐです。
というより、高校利用者以外にこのバス停を使う人はほとんどいなさそうです。
早良平尾から小笠木峠への街道からはすこし奥に入っていてまわりには民家もまばらです。



営業所入口の、降車客が降りるあたりにはフェンスにバス停看板が設置されています。
中学の同級生で早良高校に行ったヤツも多かったですが、通学は大変そうでした。
ここまで通勤してくるバスの運転手さんも負担が大きそうです。


  


Posted by ちょんびん at 00:23福岡青

2008年10月29日

脇山小学校前


脇山小学校前です。
小学校で代表されていますが、郵便局・保育園・商店・小学校など、
ひととおり揃った街です。もとは「3」の終着点だっただけあります。
現在も椎葉行が通るだけでなく、早良高校行が複乗で経由するだけの需要があるということでしょう。



東からやってきたバスは、まず角商店前のバス停に停車して降車客を降ろし、
北側の折返場に突っ込んで、ぐるっとまわって乗車客に対応します。
もちろん椎原行はそのまま直進します。



バス停の周りはコスモスが満開。バス停にはカマキリもいました。



早良高校行の池田バス停や願正寺のバス停も眺められます。

  


Posted by ちょんびん at 00:05福岡青