地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年05月15日

唐突にぐりーんを振り返る


初期のぐりーんパス。
福岡の均一運賃区間と、ぐりーんバスが乗り放題でした。



福岡市内の観光地を循環する、ぐりーんバスが運行を開始したのは、2008年の9月



その月のうちに初めて乗って、月イチくらいのペースでは乗っていたのですが、



ホリデーアクトパスの発売開始や、本格発売などもあり、
福岡市内をあまり顧みていないうちに、2010年にはルート変更で都市高速を通らなくなり



廃止になったのは、2014年の秋
ほんの短い間の運行だったような気がしていましたが、6年あったのですね。
中学生が、専門学校生になれるくらいの時間が。



そのあと、4台居た特徴的な車両は、能古島に行ったり、



柳川に行ったりしたのですが、



今も志賀島で活躍しているのもいます。

この、ぐりーんというバスに関しては、この人より詳しいのはいないよ!
というハタチそこそこの強烈なファンがいるのですが、
昨日のオフ会で、最初期のぐりーんパスを知らない、という話になりまして、
私の生半可な知識でも、長いことやってることが役に立つのかも、と思って、
こんなまとめを掲載しております。

  


Posted by ちょんびん at 14:14妄想・虚言

2016年05月15日

新勝立四丁目


東谷団地前からの上り坂



このあたり、化石が出る地層ですと散々紹介しておいて、最後に
※危険ですので、ここでは化石を採集しないでください。とな。



帝京大学前の移転に伴い、終点改称新勝立四丁目。



路線が変わったわけでもなく、



通学需要はなくなりましたので、朝夕の集中はなくなって、淡々としたダイヤ。



広い敷地を、持て余し気味。



この道、桜ですね、全部。



門の閉じられた学校、ということで移転して顧みられなくなった場所を表現したかったのですが、
このあとイオン近くの新校舎に行ってみたら、そっちも祝日で鍵かかってました。


  続きを読む


Posted by ちょんびん at 07:07大牟田