地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年01月21日

乙隈公民館前


公民館の敷地に、鳥栖のバス。
もともとここが転回場でしたから不自然ではないはずなのですが、どことなく違和感。



別角度から。人の気配が感じられない風景ですが、画面の外には20人以上います。



通行許可。鳥栖市内の循環線跡を走る際にも、大型車通行止め区間がありましたが、



ここ乙隈公民館から干潟への旧バス通りも、



まあそこそこ離合できそうな道幅であるにも関わらず、



保育園の先の看板をご覧いただければわかるとおり、



路線バス通行禁止。許可をいただいて走行しております。



ここで改めて乗り込みます。


  続きを読む


Posted by ちょんびん at 06:06鳥栖

2018年01月20日

ゆめマート大刀洗(旧D&D)


コンビニやスーパーマーケットに趣味の貸切バスが乗り入れるのは、非日常を求める心から。
大刀洗町の、ゆめマートです。



サガン鳥栖応援塗装。



旗もオプションで。今回も大型車通行禁止区間を走っていますので、
県警さんから通行許可をいただいております。



ここ、つい最近、試験運行のバスが3か月だけ走りました。
当時はスーパーの名前が大刀洗D&Dでした。

周辺に住宅が密集しているわけでもなく、自家用車での来店が基本なんですよね。
車を運転できないと生活が成り立たない環境って、苛酷だと思うんですが、
かといってバス路線を日常的に維持するほどは乗らないんですよねぇ。難しいところです。


  続きを読む


Posted by ちょんびん at 06:06久留米

2018年01月19日

筑後三川石井酒店前


床島へ向けて隘路を走るバス。実際の路線も、こうやって走っていたのかなあと想いを馳せるのが、
この廃止路線復活祭の醍醐味となっております。



堤防の上から。時間が限られているので、どこが撮影ポイントとして最適か悩むのです。
まあ時間を十分に与えられたからといって、うまくいものでもないのでしょうが。



畳店の広告。



つり具店。



そして酒屋。集落の中心という雰囲気。



川を渡るカーブに、



こうやってバスが走るわけです。



大金持ちになったら、バスを借り切って好きなところを走らせたいという妄想は、
大金持ちになることなく好事家が集まるだけで現実のものとなりましたが、
さらに大金持ちになったならば、1日限りではなく、定期路線を走らせたいと夢見ておきましょうか。


  続きを読む


Posted by ちょんびん at 06:06鳥栖

2018年01月18日

バス路線カフェのご案内【10名限定!第6回バス路線探検家の会】

バス路線探検家のカフェをやります。
※写真はイメージです。

定例で毎月第2金曜日に開催させていただいている【バス路線探検家の会】。
最初は当方の買い出し付きで始めさせていただきましたが、
予想以上のご参加をいただき、20人分の飲食物を買うのをあっさり諦めました(笑)。

そこで前回は参加費を下げる代わりに持ち込み制にしたのですが、
告知がヘタクソのため、おなか空いてた方もおられるかと存じます。ごめんなさい。

次の試行としまして、ごはん食べられる場所でやったらどうなるのか、という回です。
お店のキャパの都合により、10名限定とさせていただきます。
参加申込の受付は、2月12日頃から開始の予定です。この記事にコメントをください。

■現在の参加受付(8名/残り2名)
水谷さん
Akizukiさん
前田さん
くれバスさん
かのさん
P-LV219Sさん
あたごはまさん
湯川恵里さん

■日時
2018年2月23日(金) 19時から22時まで

■内容
バス路線探検家の当方「沖浜貴彦」が、
北部九州のバスについて戯言を垂れ流し続けます。

世の中の99.98%の方が楽しめない内容だと自負していたのですが、
実は98%くらいかもしれない、と最近思い上がり始めました。
※福岡市の人口を150万として、0.02%が300人、2%が3万人です。

今回は人数が少ないので、
「今後の『福博バスあるき』テーマに関するディスカッション」
をやりたいと思います。ネタ出しですな。

■場所
公園カフェ ビアンコブランコ
福岡市城南区鳥飼6-12-11

■費用
2,000円/人 特製ディナープレートつき

■参加表明
この記事にコメントをください。
今回に限り、食事の準備がありますので、無断キャンセル厳禁です。

■参加に関する注意事項
・当面、満18歳未満の方および高校生の単独参加をお断りします。
(内容が18禁に寄ることはありませんが、開催が夜間のため、
会場までの行き来等での事故の際に当方では責任が取れません。ご容赦ください)

・会場は禁煙です。

・駐輪場・駐車場はありません。
せっかくのバス会なので、できる限り公共交通でお越しください。
(そう言いつつ主催者は各種資材準備があるので時として車で行きます)

皆さまとお目にかかれるのを楽しみにしております。

  続きを読む


2018年01月18日

伝説の終点「床島」


まさしくここが転回と待機の場所だったという「床島」。雰囲気あります。
伝説の終点と煽ってみましたが、今回のツアーで初めて存在を意識しました。

当ブログに載せているバス路線図にも、枝線の終点として掲載はされております。



鳥栖のサガン塗装。運転士さんも佇んでいます。



思い思いの角度でカメラを構えるバスファン。



撮影に参加。いい天気ですなー。



そして、橋を渡るバスを見送ります。
主催者が茶目っ気を出して、このまま戻ってこなかったら笑えないよなぁ、といつも思いつつ。


  続きを読む


Posted by ちょんびん at 06:06鳥栖

2018年01月17日

カトリック今村教会


廃止されたバス路線を復活させるのがテーマのイベントですが、
バスが走ってなかった場所に立ち寄ったとて、誰も文句を言うでもなく、
むしろ写真映えするスポットの紹介として称賛されます。そんな今村教会


  続きを読む


Posted by ちょんびん at 06:06鳥栖

2018年01月16日

大官町外町久光製薬前


鳥栖の久光製薬、その脇にバス。
現在はここに西鉄バスの路線はありません。昔あった路線を辿る「復活祭」のひとこまです。
2017年11月12日に開催された復活祭鳥栖地区の様子を、本日から掲載していきます。



すぐそばが、長崎街道田代宿町本陣跡。



久光製薬との位置関係はこんな感じです。



外町方面にちょっと進んだところに、当時の路線図が残されています。



大官町から外町に向かって進んで、左側の民家の壁にあります。



で、そこをバスが走る姿を撮影。昔のバス路線を辿って「乗って楽しむ」のと、
思い思いの角度から「撮って楽しむ」のと両方ができるような設定がなされています。




撮影地をひと回りしてから、戻ってきてまた乗り込みます。


  続きを読む


Posted by ちょんびん at 06:06鳥栖