2014年08月15日
南関ターミナル
本日、無事に42才の誕生日を迎えました、、、
と、まだ盆前の追い込みもままならぬ8/8に予約投稿で書いております。
致命的なことが起こらない限り、本日は例年通りツマ実家で食い倒れているはずで、
もしかしたら堀川バスあたり乗り回しているかもしれません。

特に誕生日と関係はないのですが、
雰囲気も設えもとにかく大好きな「南関ターミナル」。
ただしこの対面式の待合設備は、全容を写真に収めるのがとても難しいです。

新色でバス停、できました。

うから館方面へ出発するこの風景も、ずっと変わらなければいいな、と思います。
ということで、ひとつ歳を重ねても、何も成長する気はございません。あしからず。
http://nishitetsu.yoka-yoka.jp/y0815
このブログの機能で、トップページURLの後ろにyと4ケタ数字を足すと、
その日に投稿した記事が一括で表示されるのですが、
残念になるくらいロクなこと書いてませんね、誕生日。
と、まだ盆前の追い込みもままならぬ8/8に予約投稿で書いております。
致命的なことが起こらない限り、本日は例年通りツマ実家で食い倒れているはずで、
もしかしたら堀川バスあたり乗り回しているかもしれません。

特に誕生日と関係はないのですが、
雰囲気も設えもとにかく大好きな「南関ターミナル」。
ただしこの対面式の待合設備は、全容を写真に収めるのがとても難しいです。

新色でバス停、できました。

うから館方面へ出発するこの風景も、ずっと変わらなければいいな、と思います。
ということで、ひとつ歳を重ねても、何も成長する気はございません。あしからず。
http://nishitetsu.yoka-yoka.jp/y0815
このブログの機能で、トップページURLの後ろにyと4ケタ数字を足すと、
その日に投稿した記事が一括で表示されるのですが、
残念になるくらいロクなこと書いてませんね、誕生日。
Posted by ちょんびん at 07:07│Comments(2)
│産交バス
この記事へのコメント
誕生日おめでとうございます。南関町は昨年の1月にいきました。南関ターミナル周辺と南関交番の近くに産交バスの南関車庫付近に行きました。静かな町でした。西鉄バス大牟田の南関発着所もみましたが静かでした。ちなみに、私は12月31日うまれです。粕屋郡宇美町に住んでいます。5s
Posted by たかはた at 2014年08月16日 00:38
ありがとうございます、12/31生まれも私と同様、友達に顧みてもらえなさそうなタイミングですね~(笑)。
Posted by ちょんびん
at 2014年08月17日 10:01
