地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2014年09月26日

池の浦

池の浦
漁港でバスの通過を待っていると、よく猫に絡まれます(笑)。


池の浦
バス停付近の撮影で時間があるときには、
地元の経済に貢献という名目の買い食いをよく行いますので、
人に慣れた猫たちが関心を向けるのは、あくまで私ではなく、食物。
この日も、バス停前で調達したおやつの野菜天、
半分以上は彼らに与えてしまいました。


池の浦
「池の浦」。


池の浦
港。


池の浦
僻地の狭い道を走るバス、ってのを追っている特性上、
バス路線の末端部を訪問することが多いのですが、
日本全国至る所に、たくさんの船があることだなぁ、と思います。


池の浦
まあ、あたしゃ卵屋でして、多い日は1日に20万個の卵を割っているわけで、
知らない人が見れば、世の中にはこんなにたくさんの卵があるんだと、
私と同様の感慨を抱く方もおられるのでしょう。
つまりは、放浪の醍醐味は、非日常にあるということかと(笑)。


池の浦
なので、産交バス管内で生きておられる方は、
こんな場所をバスが走り抜けるのも当然のことであって、
なぜ福岡から300キロも車で走ってこの風景を観に来るのか、
理解できないのも頷けます。


池の浦
とはいえ私も、もうこういう風景に萌えるようになって35年くらい経つはずなのですが、
これを愛する気持ちが萎えないところをみると、
よっぽど心の琴線を揺らす相性のよい趣味なのだと思われます。幸せなことです。





同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │産交バス