地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2008年08月10日

西の浦 夏だけの延長路線

西の浦 夏だけの延長路線西の浦 夏だけの延長路線西の浦 夏だけの延長路線
「西の浦」折返場の西の浦行き。
夏休み期間中は「つまんでご卵」までの延長運転です。


西の浦 夏だけの延長路線西の浦 夏だけの延長路線
西の浦の折返場は、がらんと広いです。
博多駅までのバスが頻発していた時代を偲ばせますが、
そんな賑わいはもう二度とやってこないのでしょうか。


西の浦 夏だけの延長路線
「つまんでご卵」バス停。
特定の商品名がバス停の名前になっているのは珍しいと思います。


西の浦 夏だけの延長路線西の浦 夏だけの延長路線
ほかのバス停も、その地点のレストランとかの名称がそのまま使われています。

久留米の「竹の子」バス停と「たけのこの里」なんかコラボできませんかね?
ローカル私鉄は、収益改善のためにも、
駅名をネーミングライツとして販売してはどうかと今思いつきました。
平成筑豊鉄道とかどうでしょう?
「直方」の次は「ポカリスウェット」駅で、その次が「トヨタプリウス」駅とか。


西の浦 夏だけの延長路線
「つまんでご卵」とは、志摩町で生産されている、安全卵です。
バス停はその販売所のすぐ近くまでいきます。




同じカテゴリー(昭和バス)の記事画像
三瀬車庫前
ジョイックス交通の広滝
石志
鳥羽院分校前
東高野岳
西高野岳
同じカテゴリー(昭和バス)の記事
 三瀬車庫前 (2022-08-02 19:49)
 ジョイックス交通の広滝 (2022-07-06 07:07)
 石志 (2022-07-02 07:07)
 鳥羽院分校前 (2022-07-01 07:07)
 東高野岳 (2022-06-04 07:07)
 西高野岳 (2022-06-03 07:07)

Posted by ちょんびん at 19:25 │昭和バス