2015年09月17日
いきいき情報センター

旅人を踏切で見送るリエッセ、前の車1台が邪魔。

渡る。

ドリアン、って私の身近にもどっかに飲食店であった気がするのですが、
どこか思いだせないまま、写真だけ。

太宰府市いきいき情報センター。
私の価値観では、恥ずかしいネーミングの部類です。
五条出張所、という堅苦しい名前はやめて、親しみやすいものに、
的な流行が一段落したあとの、劣化したコンセプトだけが残った感じ。
残念なことに、私が触れる役所関係ってのは、大多数の声に背かないように、
前例主義を中心にして、他エリアで行われている施策の追随が大好きで、
行政的に成功した例が出ると、猫も杓子も視察したがる主体性のない連中なので、
助成金やら経営革新やらの採点基準には、すぐ新規性とか優位性とか書きたがります。
ないものねだりの確信犯なのか、判断基準すら模倣なのか。
そんな連中が組織して五輪のエンブレム決めようとしたって、
素敵なオリジナルが出て来る筈はないんですがね。現在9月5日です。

かといって、公務員ひとりひとりに責任があるわけではなく、
悪いのは世の中だ、ってことで(笑)。
Posted by ちょんびん at 07:07│Comments(0)
│二日市