地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年01月07日

早良

早良
「早良」の付いたバス停の順番がわからなくなるということを、以前に書いたのですが、
側面のLEDを見ても、「よくわかる」というより「こんなに早良ばかり並べなくても」という気になります。
ほかに「早良平尾」なんてバス停もありますので、どうせなら荒江四角を書かずに、
早良平尾を並べてみたいです。

以前にほかの方のブログにもコメントさせていただいたのですが、
こんな「3」「17」路線のスタートが「脇山口」で、「早良口」を標榜している「2」系統には、
「早良」を冠したバス停がないのは面白いけれども謎です。
元の早良村の中心は、出張所や郵便局の位置からいっても入部のほうの筈。
金武のほうが早良の中心だった時代があるっちゅうこと?


同じカテゴリー(妄想・虚言)の記事画像
絵葉書4枚セット販売してます
『福岡バス停図録』表紙データ販売
『福岡バス停図録』販売開始
原からバス撮影
可也山の麓
『産交バスの終点へ-熊本県下全終点の記録』できました
同じカテゴリー(妄想・虚言)の記事
 絵葉書4枚セット販売してます (2023-08-22 06:58)
 『福岡バス停図録』表紙データ販売 (2023-08-03 17:33)
 『福岡バス停図録』販売開始 (2023-07-27 18:28)
 福岡バス停図録刊行記念トークイベントやります (2023-07-05 16:31)
 西鉄バス福岡市内フリー乗車券6時間チャレンジ (2023-05-26 07:07)
 バスマニアと一緒にオープントップバスに乗りませんか (2023-04-06 22:04)

Posted by ちょんびん at 00:40 │妄想・虚言
この記事へのコメント
はじめまして。いつもなつかしく見させて頂いてます。
昭和58年に就職で福岡を飛び出し神奈川に来て25年、家族も増えてなかなか福岡に帰ることが出来なくなってきた時、ちょんびんさんのブログを見つけました。私も早良区出身なので天神より西の話題は特に食い入るように読んでます。子供の頃は荒江にいましたので「3」を利用して、中学は転向して
早良妙見口が最寄で高校が西鉄福岡駅を利用していましたので行きは
当時「93」で、帰りが「93」か、当時高校生はバスの席の一番後ろを陣取る
のがはやってたので天神始発の「93」より乗客が少ない「14」か「12」で一番後ろに座って
終点の妙見口東口を利用してました。
冷房車、確かに青い印ありました。なつかしいですね。
ところで、ちょんびんさんは、原近辺だそうで。
ちなみに私、原小学校卒業です。
長くなりましたが、またお邪魔します。
Posted by コ゛ンタ at 2009年01月07日 20:58
>ゴンタさん

はじめまして。昭和60年に小学校卒のちょんびんです。
私は原西小入学、途中で小学校新設により転校し、飯原小卒業です。
原小学校卒業ということは原中でしょうか?
だとするとゴンタさんは私の中学の大先輩ということになりますね。
自宅は当時のダイエー原店が今はサティになりました、その近所です。

わたしはバス車両そのものの種類にはあまり興味がなく、
路線やバス沿線の風景に惹かれて放浪しているようです。
福岡に縁のない方には何のこっちゃわからない記事ばかりですが、
なかなかほかのブログでは取り上げようもない地元の風景が、
たまに出てきますので、楽しんでいただけるとても嬉しいです。

妙見東口、いまは西油山ハイツができて、終着点ではなくなりましたが、
こんど載せさせていただきますね。
もともと目的地がある旅ではありませんので、
思い出のこの辺が見てみたい!というリクエストには、
ほいほいと応えたいと思っております。
Posted by ちょんびん at 2009年01月10日 19:32