地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年01月02日

蛍茶屋

長崎にやってきました。でも滞在できるのは約4時間。


蛍茶屋蛍茶屋
諏訪神社に初詣をして、新大工町で乗合タクシーのバス停(?)があったので、
とりあえず撮影。
ほんとはバス路線を追いかけたいのですが、時間もないので今日は路面電車で我慢w


蛍茶屋
ということでまずは徒歩で蛍茶屋へ。


蛍茶屋蛍茶屋
路面電車の終着点は、それまで並行してきた道路とお別れするので、
そこで道幅が変わったり、車庫へ線路が分かれていったり、
多彩な風景が見られるので好きです。
蛍茶屋の場合、道路は右側によけて坂道をのぼっていき、線路は車庫へ。


蛍茶屋
それから路面電車は、車両の形式や塗装にバリエーションがありますね。
形式番号はまったくわからないのですが、ぱっと見で形が違うことがすぐわかる車両が、
いろいろとやってきます。

西鉄バスでも、4桁の車両番号が全てのバスに割り振られていますので、
何番のバスがどこを走っていたとか、どこに移籍になったとか書いておられるファンがたくさんいて、
正直、そういう楽しみ方をしている方が非常に羨ましいのです。
けれども私は、覚えようとしても覚えられず、見てもまったく見分けもつかないので諦めました。


蛍茶屋
チキンラーメンは誰が見てもわかりますw
西鉄バスにもラッピングバスがありますし、熊本の路面電車でも先日見ました。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
櫃石島
平(トモテツ)
イムズはおわるイズムはつづく
長田鉱泉場
児島駅の朝
王子ヶ岳登山口
同じカテゴリー(その他)の記事
 櫃石島 (2022-07-17 07:07)
 平(トモテツ) (2022-07-16 14:31)
 イムズはおわるイズムはつづく (2021-09-07 17:17)
 長田鉱泉場 (2021-08-19 07:07)
 児島駅の朝 (2021-08-18 07:07)
 王子ヶ岳登山口 (2021-07-08 07:07)

Posted by ちょんびん at 12:13 │その他