地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2015年11月27日

産交バス五郎丸バス停

産交バス五郎丸バス停
流行にはもれなく媚びることにしているので、「五郎丸」。


産交バス五郎丸バス停
ソーラー発電が設置される土地がある時点で、基本的に郊外。


産交バス五郎丸バス停
昨今のブームに翻弄されることもなく、静かに佇むバス停。


産交バス五郎丸バス停
山鹿市郊外のこんなとこまで、バス停を観に来る酔狂は、ほかにいません。
私自身は、そういう少数派であることを心の誇りに思っています。

セルフプロデュースとして、ニッチなところを狙うのは常套手段ですが、
自分にも書けそうだ、と思ってこういうカルトなブログを始めると、
1日の訪問人数がゼロだったりして、よく心が折れます(笑)。

現在は、1日に500人以上がお越しくださることも日常となりましたが、
何が良かったかというと、内容というより継続でしょう。
こんな屑文章でも、4300本書こうと思えば、それなりに挫折も苦難もあります。


産交バス五郎丸バス停
山鹿から来民中町まで、平日も土日祝も、まったくブレることなく7往復。


産交バス五郎丸バス停
不動岩をバックに狭隘路をバス、だまされたと思って一度体験してください、
と頻繁に書いておりますが、このブログにやってきた時点で、
すでにかなり騙されている、と認識したほうが正しいのかも。





同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:24 │産交バス