地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2015年12月07日

馬場

馬場
南小国町が成功しているのが、このそば街道のブランディング、


馬場
バス通りを挟んで、


馬場
ソバ屋が多数。


馬場
「馬場」。産交観光時代のバス停がそのまま。
つまりはいつ予告なしに消えてもおかしくない場所ということでもあります。


馬場
杖立と阿蘇、熊本が誇る観光地相互でも、
一般路線バスで一時間以上もかけて移動しようとするのは、酔狂な少数派のみ。


馬場
もっとこの付近の路線が充実していた時代の図が背景に。
そして、現存している路線図からですら、黄川は既に消えています。


馬場
満願寺黒川も、南小国町


馬場
黄川の廃止はすなわち、こちらに走るバスの消滅。


馬場
寂しいですなぁ。





同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 23:58 │産交バス