地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2016年03月07日

夕部

夕部
最近広くなった雰囲気の道路。向こうに海が見えて、向こう岸は芦辺八幡。


夕部
壱岐交通「夕部」。
ここが壱岐である前提だからでしょう。ロゴはあっても壱岐の文字はなし。
ロゴは昭和自動車と同じ形状をしています。グループなので。


夕部
山崎は坂を下って次のバス停なので、バリエーションを出しようもなし。
印通寺方面は、朝昼の2本は郷ノ浦本町まで直通で、
しかも朝と昼で経由地が違うという、芸の細かい運用。
まだ石田エリアの通学バスとして生きているのでしょうか。
実際に平日の朝に乗ってみたいものです。


夕部
誰か使いそうな場所にバス停は立っていませんけれど。


夕部
印通寺向けのバスは旧道側に入り込んでいきます。
この撮影時に乗ったバスも、福川で女子高生がひとり降りましたので、
旧道経由を維持している甲斐があるってもんです。



夕部
山崎方面へは、高低差を一気に下っていきます。


夕部
集落に入ったあとの部分は、別記事山崎にて。





同じカテゴリー(壱岐交通)の記事画像
辵神ノ尾
勝本
儀兵地(ぎへいち)
団地入口
印通寺港(いんどうじこう)
双六(すごろく)
同じカテゴリー(壱岐交通)の記事
 辵神ノ尾 (2022-04-15 07:07)
 勝本 (2021-04-03 07:07)
 儀兵地(ぎへいち) (2021-04-02 07:07)
 団地入口 (2021-03-23 07:07)
 印通寺港(いんどうじこう) (2021-03-14 07:07)
 双六(すごろく) (2021-03-12 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │壱岐交通