地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2016年05月07日

白川水源入口

白川水源入口
清らかな水を湛える、


白川水源入口
名水、白川水源。


白川水源入口
熊本地震にも影響を受けることなく、澄んだ水が溢れていますが、


白川水源入口
来場客は、まばら。
阿蘇大橋は崩れてしまいましたし、西原村からの俵山トンネルも通れませんし、
地理感のない人にとっては、どうやって訪問したらよいのかハードルが高いです。

私は5月1日、八女から国道442号線を通って小国、それから南下して内牧・阿蘇、
国道57号線を熊本方面に戻って、下野交差点から阿蘇ファームランド方面へ、
県道299号線から国道325号線へ、という迂回をして辿りついています。


白川水源入口
白川水源、入場のための協力金は100円。


白川水源入口
最寄りのバス停は、白川水源入口。


白川水源入口
入口の鳥居まで、約70メートル。真ん前ではありません。


白川水源入口
たかもり号も停車しますので、運行の再開が待たれます。


白川水源入口
阿蘇大橋が復旧するまでには、長い時間を必要とするでしょうし、
元の場所に架けるのは難しいという話も出ているようですから、
立野までのゆるっとバスも、どういう復活を目指したらよいのでしょうか。


白川水源入口
バス停は、白川水源の駐車場敷地内。


白川水源入口
和食処、しらかわ。滞在型観光として、食事処は大事だと思います。


白川水源入口
阿蘇の眺めは、どこから見ても安定の貫録があります。







同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │産交バス