2016年08月30日
直方駅前バスセンター

赤バスとスマートループとJR九州のロータリー同時展開。

残される紅いオムニバス。

直方駅新調。

魁皇の尻と、西鉄直方バスセンター。

煤けましたね。

待機バス、赤バス並びます。さすがにもう直方交通色は残ってないようで。

もう、一般のバスはここで発着を行っておらず、ただの車庫扱いのようなもの。

天神への高速と、小倉への特急だけ残るのは、JRとの競合関係のせい。

その仲違いのおかげで、この時刻表が存続している、とも言えますけれど。

福岡天神、小倉砂津、真ん中に差し込み表示するのも、実はあまり一般的ではないらしいです。

たくさんのベンチ。まだ埋まることはあるでしょうか。

窓口は、昨年末をもって窓口が閉鎖になりました。

静かに。

そして、隠されていた運賃表も、真っ白に。

68、69は頑張ってほしいです。

駅前。

2番の中原循環。運転士はTGW氏。末長い活躍を祈っております。
そのうち同乗させていただけると思いますが。



この路線図はまだ残ってますので、ご確認はお早めに。