ほぼ西鉄バスの旅
地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録しています。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと検討中ですが、西鉄バス中心に回帰しようという気持ちもあります。雑誌「秘境路線バスをゆく」に寄稿させていただきました。
2017年06月04日
福岡空港国際線ターミナル
前回
は
福博バスあるき
で、国内線からの連絡バスで来て乗継のため、1階しか使わず。
今回
は
大橋
から来まして、3階へ。
亀の井バスの由布院線は、続行便と2台で運行。
内成棚田
の広告。
どこに行くか明確なビジョンも無く、
国内線との連絡バスと、シーホークへの連絡バスを見つけて、
バス車体だけ撮れたら満足して、乗るでもなく、時刻表を確認するでもなく、これで終わりです。
タグ :
西鉄バス
福岡空港国際線ターミナル
Tweet
同じカテゴリー(
福岡茶
)の記事画像
同じカテゴリー(
福岡茶
)の記事
福岡空港国内線ターミナル南にて乗継
(2018-08-13 18:18)
博多駅の土井1030
(2018-07-08 07:07)
萩尾分校前
(2018-06-12 17:17)
八田のコメダ
(2018-06-08 17:17)
八郎町増加
(2018-01-05 06:06)
榎田町改正
(2018-01-04 06:06)
Posted by ちょんびん at 06:06│
Comments(0)
│
福岡茶
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
カテゴリ
目次
(10)
福岡青
(335)
福岡橙
(98)
福岡緑
(117)
福岡茶
(145)
福岡黄
(128)
福岡均一区間
(330)
北九州
(306)
砂津本陣會總本部
(8)
宗像
(167)
筑豊
(246)
京築
(29)
二日市
(181)
久留米
(285)
大牟田
(93)
佐賀
(99)
鳥栖
(44)
妄想・虚言
(335)
ダイヤ改正
(112)
福岡バスコンシェルジュ計画
(55)
└
バス路線探検家の会
(28)
路線図
(14)
福岡体験バスチケット
(3)
ランキング
(5)
行程表
(787)
幕
(35)
堀川バス
(127)
JRバス
(66)
北九州市営
(51)
太陽交通
(9)
昭和バス
(281)
甘木観光バス
(20)
佐賀市営バス
(37)
祐徳バス
(54)
産交バス
(749)
高森町民バス
(43)
熊本バス
(48)
熊本電鉄バス
(29)
熊本市営バス
(3)
熊本都市バス
(11)
大分バス
(69)
大分交通
(126)
亀の井バス
(35)
日田バス
(118)
壱岐交通
(27)
西肥バス
(138)
松浦市営バス
(30)
佐世保市営バス
(75)
長崎バス
(19)
さいかい交通
(55)
長崎県営バス
(5)
島鉄バス
(15)
宮崎交通
(39)
南国交通
(2)
鹿児島交通
(7)
三州自動車
(8)
サンデン交通
(28)
防長交通
(11)
駅
(133)
その他
(181)
hLg
最近の記事
第21回バス路線探検家の会「平成の路線図を見比べる」
(2/5)
八女営業所の正月
(2/1)
正月のバス
(1/31)
夜明駅前
(1/31)
夜の博多駅
(1/30)
下恵良 集合と拡散
(1/30)
八女9429復刻ラッピングと日章旗
(1/29)
院内支所前
(1/29)
久留米の正月2019
(1/28)
高森峠
(1/28)
ブログ『狭隘路線バス旅』のご紹介
(1/27)
麻生と麻生金山
(1/27)
船小屋と羽犬塚
(1/26)
月の俣再確認
(1/26)
佐世保駅前バスセンターで西鉄高速待ち伏せ
(1/25)
大坪
(1/25)
佐世保市営バス最後の年末
(1/24)
西椎屋2017
(1/24)
西鉄五条駅のクリスマス
(1/23)
安心院2017
(1/23)
高尾野
(1/22)
四日市(宇佐)
(1/22)
赤羽根
(1/21)
豊後高田
(1/21)
祭場
(1/20)
上麻生
(1/20)
草部北部農協前
(1/19)
山口(大交北部)
(1/19)
なぜ倒産
(1/18)
今村
(1/18)
過去記事
2019年
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
<
2019年
02
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
ちょんびん / 福岡「62」
George / 福岡「62」
ちょんびん / 波当津(はとず)
ちょんびん / 豊田町西市
ちょんびん / 一番軒と土井の運転士さん
ちょんびん / 2019バス乗り初め
せいやま / 2019バス乗り初め
友丘 / 一番軒と土井の運転士さん
田村・建石・妙見口 / 豊田町西市
ちょんびん / 宮地嶽神社前 宮地岳宮前
せいやま / 波当津(はとず)
せいやま / 牛深港
せいやま / 上祝子
せいやま / 宮地嶽神社前 宮地岳宮前
せいやま / 九州本土の秘境バス四天王
ちょんびん / 椿から椿公民館前まで
バス関係リンク
INSIDE SORAMAME
ウエスタンビュー
バスフォーラム鹿児島
Bus sight SCENE-B
博多っ子になりたい。
それゆけ!! Kassy号〜♪
BUS NOTE
さつませんだいバスみち散歩
リンデンバス ~バス停とその先に~
バス通りin九州
ジマオとマルサン醤油
北九州一人旅
バスいこ
カミチィ号乗務日記~PartⅡ
Holiday Act Bus Blog
久留米のバス事情
暇工作のほっつき歩いて三千里
【西鉄バス路線図】■交通案内■
西鉄バス研究 本編
都市高502で一人旅
博多駅まで100分のバスブログ
ほぼ西鉄バスの幕
西鉄バス
JR九州バス
堀川バス
北九州市営バス
甘木観光バス
日田バス
産交バス
昭和バス
西肥バス
島原鉄道
大分バス
大分交通
亀の井バス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 24人
ブログ内検索
アクセスカウンタ
プロフィール
ちょんびん
バス路線探検家 沖浜貴彦
1972年8月15日生
187cm 128kg
■在住歴
京都府京都市西京区桂坤町→福岡県福岡市西区室見→西区原→早良区原→西区生の松原→西区徳永→城南区田島→東区筥松→西区徳永→上海市政通路→広島県福山市曙→広島県深安郡神辺町道上→早良区原
■学歴
桂陽幼稚園→弥生幼稚園→原西小→飯原小→原中→修猷館高→九州大→復旦大(中国上海)
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
福岡ブログポータル「よかよか」