地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2017年06月26日

多々良小学校の川沿いに

多々良小学校の川沿いに
バス停と何かをコラボレーションさせたがる病気に罹っていますが、
なかなか新幹線を写し込むのは難しいのです。タイミング勝負。


多々良小学校の川沿いに
多々良小学校。逆に日光はなるべく反射させたくないのは当然ながら、
夏の日差しにはよく負けるのです。暑いので撮影で長居したくないという根性ナシも要因のひとつ。


多々良小学校の川沿いに
多数の人が列を為すとするならば、この設えが問題になることもありましょうが、


多々良小学校の川沿いに
朝にやってくるのは土井団地やみどりが丘団地方面の、通勤需要とは反対向き。
原土井病院や近くの施設など、乗客はそこそこ居るのですが、ここから乗車する人は稀なはず。
そもそも土井営業所方面にはバス停すら立っていませんし。


多々良小学校の川沿いに
天神に行くのは夕方だけですからね。
流通センターから都心に戻る帰宅ラッシュ需要のバスが、土井営業所からここを通るだけの話。


多々良小学校の川沿いに
背面が川で向かいが小学校で、周辺人口は多くなさそうな場所にバス停があるのです。


多々良小学校の川沿いに
多々良小学校は、進藤一馬さんが市長の頃に、すでに100年だったのですな。
私が福岡に越してきた昭和52年にはもう市長だったよなと思い調べてみたら、
私が生まれた昭和47年から市長さんだったようです。

昔の人なので別に覚えておけというつもりはありませんが、
バスヲタは若くても一応敬意を表しておいたほうがよいと思います。
桧原の桜が道路拡張で伐採されそうになったときに、吊るされた短歌に感銘を受け、
桜並木を残そうと決定した市長が進藤さんなのです。ほら関係あるでしょw


多々良小学校の川沿いに
で、それからさらに30年が経っておるわけです。


多々良小学校の川沿いに
このへんは物流センターとかロジとか多いので、看板だけアテにして向かうといろいろ騙されます。
松田バス停の近くにミスターマックスの店舗はありませんからね。
東区の一部地域の、眺めがいい場所にお住いの方だけ笑ってください。


多々良小学校の川沿いに
対向車が被らないようにタイミングばかり気をつけていたら、露出に失敗しました。







同じカテゴリー(福岡茶)の記事画像
金出公民館
篠栗上町呑山臨時
篠栗町民体育館前
高速宇美休止
篠栗農協前
福岡空港
同じカテゴリー(福岡茶)の記事
 金出公民館 (2022-08-01 07:07)
 篠栗上町呑山臨時 (2022-07-08 07:07)
 篠栗町民体育館前 (2022-02-12 07:07)
 高速宇美休止 (2021-08-25 07:07)
 篠栗農協前 (2021-04-12 07:07)
 福岡空港 (2021-02-23 07:07)

Posted by ちょんびん at 06:06 │福岡茶