2017年07月04日
はかた号で都市高速一周

今回の教習所見学、天神からの送迎はこのバス。

そして隣にはかた号キングが停まっておりまして、
4班に分かれている見学班の班長が、じゃんけんをさせられるのです。

勝った二班だけが、はかた号に乗車。誰も私ほどバスに情熱をかけている変態がいないので、
出発前に一番前で撮影しようという人も居ません。行く手を阻んでいるのはU所長(笑)。

構内を一回り。連節バスを高いところから見て、

街へ。プレミアムのシートは、あまりバスに慣れていない人に譲ります。そういうイベントですから。
バスマニアが自己満足に浸るのは本意ではなく、バスに触れてない人こそが対象なので。

バス弁支給。参加費をいくらか払いましたが、それがコレになってるのだとすると、
教習所にお邪魔している分は完全に西鉄さんの手出しですよね。ありがたいことです。

いただいたものは残さず食べるのが当然です。たとえ糖質制限中であろうとも(笑)。

都市高速を外回りで一周。解散後に雑餉隈まで送っていただくのも、西鉄バスでした(笑)。
西鉄バス北九州エリア完乗への障壁
いい大人として振舞わせていただくための概容
コザル小学校卒業
北九州バスあるき第1回基本線
営業所めぐりバスあるきの惨憺
バス路線カフェのご案内【10名限定!第6回バス路線探検家の会】
いい大人として振舞わせていただくための概容
コザル小学校卒業
北九州バスあるき第1回基本線
営業所めぐりバスあるきの惨憺
バス路線カフェのご案内【10名限定!第6回バス路線探検家の会】