地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年08月14日

下鯛生

下鯛生下鯛生
ヨメ実家から国道442を越えると、けっこう近い鯛生金山。


下鯛生下鯛生
鯛生なので、消防団の建物にも立派な鯛が。


下鯛生下鯛生
消防団の建物があるということは住民がいるはずなんですが、
まわりにまったく民家の見えないところにバス停。


下鯛生下鯛生
林業で栄えた地域らしく、木製の重厚なつくりのバス停「下鯛生」です。
このあたりは、ワールドカップのカメルーン大遅刻で有名になった中津江村でしたが、
いまは日田市に編入されましたので、走るバスも市営バスです。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
櫃石島
平(トモテツ)
イムズはおわるイズムはつづく
長田鉱泉場
児島駅の朝
王子ヶ岳登山口
同じカテゴリー(その他)の記事
 櫃石島 (2022-07-17 07:07)
 平(トモテツ) (2022-07-16 14:31)
 イムズはおわるイズムはつづく (2021-09-07 17:17)
 長田鉱泉場 (2021-08-19 07:07)
 児島駅の朝 (2021-08-18 07:07)
 王子ヶ岳登山口 (2021-07-08 07:07)

Posted by ちょんびん at 19:06 │その他