2009年08月19日
バスから見る花火
みなさん、この夏どこか花火に行かれましたか?
わたしは一昨日(17日)、周船寺の花火大会に行きました。
イオン伊都SCに車を停めて、そのまま駐車場から見られますし、
帰りもそれほど混まないので、子連れにオススメです。

こちらは8/1の大濠花火を「2」の車窓から。黒門の折返場あたりです。
大濠は渋滞するのと、トイレの心配があるので、子どもと一緒はまだちょっと。
でも規模はとても大きいですし、渋滞するのでバスからでも長い間楽しめます。

能楽堂のある入口(正門?)のところにバスが来た時、花火がいちばん近くになります。

西公園バス停を過ぎて荒戸一丁目まで花火は見えています。
唐人町手前の平和台ホテル脇から花火が見えはじめ、
途中ビルに阻まれながらも、ここまで約30分。けっこう花火よく見えました。
バスの最後尾右側の席に座ってますし、冷房完備です。
わたしは一昨日(17日)、周船寺の花火大会に行きました。
イオン伊都SCに車を停めて、そのまま駐車場から見られますし、
帰りもそれほど混まないので、子連れにオススメです。

こちらは8/1の大濠花火を「2」の車窓から。黒門の折返場あたりです。
大濠は渋滞するのと、トイレの心配があるので、子どもと一緒はまだちょっと。
でも規模はとても大きいですし、渋滞するのでバスからでも長い間楽しめます。

能楽堂のある入口(正門?)のところにバスが来た時、花火がいちばん近くになります。

西公園バス停を過ぎて荒戸一丁目まで花火は見えています。
唐人町手前の平和台ホテル脇から花火が見えはじめ、
途中ビルに阻まれながらも、ここまで約30分。けっこう花火よく見えました。
バスの最後尾右側の席に座ってますし、冷房完備です。
Posted by ちょんびん at 00:00│Comments(0)
│福岡均一区間