地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年09月10日

堅田橋

堅田橋堅田橋堅田橋堅田橋
堅田橋。妙見から二又瀬の途中にあり、やってくるのは30番台です。

昨年、バスでいろいろまわるのに予算の節約のため、
「福岡均一区間の境界一覧」なんてのを目論んでいたのですが、
ホリデーアクトパスが発売されて遠方ばかり行くようになり、
頓挫していましたので、ひっそりと復活。

あと、曙、福岡タワー南口で完結のはずです。


堅田橋堅田橋
この区間の道路拡張は完成も間近でしょうか。訪問時は歩道が工事中でした。
二又瀬交差点の広さを基準とすると、もう一息拡げる必要がありそうですけれど。


堅田橋
郊外向けバス停の後ろに公園。
なぜかハタチくらいの青年20人くらいが、ゴムボールで草野球やってました。


堅田橋
路線はないですけれど、JRの赤バスがやってきたり、


堅田橋
空港が近いので、飛行機が見られたりします。



同じカテゴリー(福岡均一区間)の記事画像
南薬院で九大前
九大前廃止
駅東三丁目バス
TVQ前
九大北門
復刻愛宕浜9002福岡空港国際線
同じカテゴリー(福岡均一区間)の記事
 南薬院で九大前 (2024-01-20 15:15)
 九大前廃止 (2022-03-09 07:07)
 駅東三丁目バス (2022-03-06 07:07)
 TVQ前 (2022-02-04 07:07)
 九大北門 (2022-02-02 07:07)
 復刻愛宕浜9002福岡空港国際線 (2021-08-24 17:17)

Posted by ちょんびん at 09:10 │福岡均一区間
この記事へのコメント
ちょんびんさん こんばんは~
自宅近くのバス停が登場したのでかぶりつきました。
天神方面の紙ベタバス停は登場してませんね(^^ゞ
道頓堀~二又瀬の道路拡張はほとんど終わりました。以前は吉塚駅東口~二又瀬橋の手前まで2車線で、大渋滞していました。
ここが均一区間の境界になったのは、次の二又瀬だと当時38番が天神から来ていて、妙見経由の30番台と博多駅経由の38番とでは運賃が異なっていました。そのため、二又瀬と堅田橋は同一運賃でしたが、この均一区間を決める際に堅田橋で均一区間の境界にしたようです。
現在でも郊外方面からのバスは吉田・御手洗、道頓堀、妙見、千代町、呉服町、天神、平和台通り、西公園が運賃区界となっています。そのため、均一区間内でありながら、道頓堀から堅田橋まで乗ると160円で済みます。(吉田・御手洗まで160円です)
余談ですが、均一区間の境界停留所、東光小学校は登場しているようですが、豊一丁目は登場しましたか?
ではでは
Posted by yaku at 2009年09月10日 21:37
こんにちは。
豊一丁目、載せてませんね。すいません。
福岡の営業所一覧も、博多営業所が欠けてますし、
なかなか予定通りにバスに乗るのは苦手ですw

均一区間の端っこでは、160円で乗れる移行区間が多いのは、
均一区間が設定される前の運賃区界の名残もあるんでしょうね。
うちの近所でも、西新~西新四丁目、西新~防塁前、
別府二丁目~中村大学前、別府二丁目~別府六丁目などなど、
だいたいの場所で設定されてます。

そういえば、昔均一区間が1運賃だった頃、
「6」や「25」には均一区間が表示されていて、
整理券発行機も運賃表もありませんでしたが、
西新パレス~西新四丁目、箱崎松原~貝塚駅の利用では、
降りるとき運転手さんが安くなることをアナウンスすることがありました。
Posted by ちょんびんちょんびん at 2009年09月10日 23:17