地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年09月22日

小国産交

小国産交
国道の新道から見た小国産交。


小国産交小国産交小国産交
街の中心は、もとの肥後小国駅前に「ゆうステーション」というバスターミナルができ、
物産店や観光案内所、飲食店もあって賑わっています。
それと比べると、小国産交は「街はずれ」という言葉がぴったりのロケーションです。


小国産交小国産交
中央線もない旧道が前を走っています。


小国産交小国産交
杖立行きは反対車線なのですが、バスターミナルらしく入構して、
ひとまわりして建物脇のバス停に停車します。


小国産交小国産交小国産交小国産交
産交バスは、狭隘路の山間部路線もまだ律儀に残しているところが多いので、
中型・小型バス全盛です。
黄川路線なんかでも昔は大型が四苦八苦しながら走っていたのですが、
需要量を考えればマイクロでも充分なのでしょう。





同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 10:10 │産交バス