2009年10月28日
京泊

海、たぶん神湊あたり。

ならばこれが大島のはず。

そしてこれが地ノ島。


岬部分には必ず海の安全を願って神社が。


ということで、京泊です。
最近筑豊と鳥栖ばかり載せていますので、気分転換に宗像。
京泊へのバスは1日2往復、と厳密には言えない気が。
京泊からは「3」の赤間営業所行きが2本、京泊に来るバスは「2」の東郷駅発ですので、


港町の細道を抜けて、のんびりとバスはやってきます。


降車客が4人。ちゃんと京泊までのバスを狙って乗っているのですね。
だからその人たちのニーズに沿って、
出発は朝だけ、帰りは昼と夕方というダイヤが設定されているのでしょう。

ちなみに行先幕はこんな感じ。(京泊)の影が薄いです。東郷駅にて。
Posted by ちょんびん at 18:20│Comments(0)
│宗像