地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年02月02日

赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫赤レンガ倉庫赤レンガ倉庫
京急バス、羽田空港から横浜へのリムジンバス終点、「赤レンガ倉庫」


赤レンガ倉庫赤レンガ倉庫
赤レンガ倉庫は、もともと横浜港の保税倉庫だった建物で、
現在は中に店舗がたくさん入っていて、人気観光地になっています。
内部は昔の建物なので天井が低く、私にはちょっと窮屈な感じがしますが、
広場はたくさんの人がいても混雑した感じはなく、いい雰囲気です。


赤レンガ倉庫赤レンガ倉庫赤レンガ倉庫赤レンガ倉庫
港湾への貨物線路跡だと思うんですが、
桜木町の駅から歩道が延びていて、線路模様のレンガ敷がなされています。
こういう細工がしてあると、廃線跡を歩いている気分になれて楽しいです。
湾の向こう側に、横浜ベイブリッジが見えます。


赤レンガ倉庫赤レンガ倉庫
バスは桜木町の駅と周囲の施設を結ぶ横浜市営バスと、


赤レンガ倉庫赤レンガ倉庫赤レンガ倉庫
周囲の観光地を循環する、「あかいくつ」も発着します。


赤レンガ倉庫赤レンガ倉庫
臙脂色に近い赤で時刻表や地図も統一されています。
西鉄バスを中心に記事を書いていますので、
たまに別の場所を書くと、明らかに画面の色合いが違うのがわかりますね。

横浜に限らず、神戸や長崎もそうですが、
良港ということは岸壁から海が一気に深くなっているわけで、
ということは地上部分も海と同じ傾斜であると、どうしても坂の多い地形になります。
街の中心部から高台までが近いので、歩くのはしんどい時もありますが、
眺めのいい場所にすぐたどり着けてよいと思います。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
櫃石島
平(トモテツ)
イムズはおわるイズムはつづく
長田鉱泉場
児島駅の朝
王子ヶ岳登山口
同じカテゴリー(その他)の記事
 櫃石島 (2022-07-17 07:07)
 平(トモテツ) (2022-07-16 14:31)
 イムズはおわるイズムはつづく (2021-09-07 17:17)
 長田鉱泉場 (2021-08-19 07:07)
 児島駅の朝 (2021-08-18 07:07)
 王子ヶ岳登山口 (2021-07-08 07:07)

Posted by ちょんびん at 21:44 │その他
この記事へのコメント
超お久しぶりにコメントさせて頂きます。
原小出身のゴンタです。

出張の際に来られたんですね。私も神奈川に来て27年。
ちょこちょここの辺に遊びに来ます。なんかいつ来ても飽きないんですよね
ただ、「おっ! これいな」と思って品物を手に取って値段を見ると
俺的に「あっ・・・高い・・・」こんなんの繰り返しです。
後、相模原、町田など出没しております。

ところで、来月3月に久しぶりに帰福する予定です。
学生時代に乗り回していたバスの路線を満喫したいと思います。
Posted by ゴンタ at 2010年02月03日 21:23
ゴンタさん、おひさしぶりです。
最近地元のバス停を採りあげていないので、
ゴンタさんの馴染みの場所がなかったかと思います。
ホリデーアクトパスという週末乗り放題定期ができて、
どうも遠くばっかり行ってしまうもので。

私は弟が相模原の淵野辺に住んでおり、
東京に遊びに行く時は泊めてもらうことが多いので、
横浜線沿線によくいます。どこかですれ違ってませんかねw

久しぶりの福岡、どんな印象をもたれるでしょうか。
またコメントお待ちしております。
Posted by ちょんびんちょんびん at 2010年02月03日 21:36