地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年02月08日

東大寺大仏殿・国立博物館

奈良にちょっとだけ行ってきました。

東大寺大仏殿・国立博物館
近鉄の奈良駅から東大寺までは、歩いても15分くらいの距離ですが、
奈良交通の市内循環線などが頻繁に走っているので、バスに乗るのもよいです。200円です。
でもさほど距離がないので、タクシーも渋滞していなければ初乗りで行けそう、
ということは、4人ならタクシーのほうがお得かもしれません。


東大寺大仏殿・国立博物館東大寺大仏殿・国立博物館東大寺大仏殿・国立博物館東大寺大仏殿・国立博物館
「東大寺大仏殿・国立博物館」バス停。
待合所の屋根も古都を意識したつくりになっています。
でもバスの色は比較的派手です。

西行きは全てのバスが近鉄奈良を経由します。
近鉄と阪神が繋がって、近鉄奈良から阪神三宮まで直通電車が走ってますので、
奈良からの交通の便は、JRより近鉄のほうが上回っているように感じます。


東大寺大仏殿・国立博物館東大寺大仏殿・国立博物館東大寺大仏殿・国立博物館
観光客がたくさんいるので、案内所も設置されています。
うちはツマが南大門の仁王像ファンのため、東大寺だけよく来ますが、
周囲の寺院も散策するなら一日乗車券が便利かもしれません。
近鉄奈良駅のバス停に掲示されている路線図は撮影したのですが、
あとから考えたら、路線図あるかどうか案内所で聞いてみればよかったと思います。


東大寺大仏殿・国立博物館
野焼きを終えた若草山を眺めつつ。


東大寺大仏殿・国立博物館
鹿にガン飛ばされるツマと子たち。


東大寺大仏殿・国立博物館東大寺大仏殿・国立博物館
せんべいくれ、と頭突きされながら、なんとか南大門に到着。


東大寺大仏殿・国立博物館東大寺大仏殿・国立博物館
仁王様、健在。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
櫃石島
平(トモテツ)
イムズはおわるイズムはつづく
長田鉱泉場
児島駅の朝
王子ヶ岳登山口
同じカテゴリー(その他)の記事
 櫃石島 (2022-07-17 07:07)
 平(トモテツ) (2022-07-16 14:31)
 イムズはおわるイズムはつづく (2021-09-07 17:17)
 長田鉱泉場 (2021-08-19 07:07)
 児島駅の朝 (2021-08-18 07:07)
 王子ヶ岳登山口 (2021-07-08 07:07)

Posted by ちょんびん at 19:19 │その他
この記事へのコメント
なんと奈良ですか!!
なんとのぉ 遠くにおられる気は しておりましたが。。。

きよすさまへ B-Call なさいましたか?
わたし 今日(2/9)になって つながりました (^o^)/

本日は相方は 佐世保です。
今度のったってつかぁさい =^エ^=

  佐世保のことは 相方よか ツマにきいてね (^_-)-☆
Posted by らい at 2010年02月09日 14:13
わー、関西まで守備範囲を広げられて、、凄いですねー!

関西は福岡程にバスは発達してませんので殆ど乗ることは
ないですが、、、この「東大寺大仏殿・国立博物館」バス停から
法隆寺までバスで移動したことあります、、

のんびりしていい感じでした
Posted by なかの at 2010年02月09日 16:23
>らいさん
そうです、なんと立派な平城京です。
で、風邪ひきました。

きよすには連絡とってません。
らいさんから忙しそうと伺ったので。
佐世保、行きたいですねぇ。
週末に帰られる機会がありましたら、片道乗せてくださいw
Posted by ちょんびん at 2010年02月10日 12:27
>なかのさん
京都市内や大阪市内は市バスが幅をきかせているので、
乗ってみたいのですが、なかなか機会がありません。
福岡と違って鉄道が発達していて、
「線路がないところをケアする」意味合いが強いので、
駅から別の駅まで乗れる路線も多く、
道の狭い面白いところも走るんでしょうけど。。。
Posted by ちょんびん at 2010年02月10日 12:34