地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年07月26日

葉川橋

葉川橋葉川橋
楠橋系統の廃止から1年。「葉川橋」です。
ホリデーアクトパスが通用するようになった途端に、
福岡の免許維持路線がまとめて廃止されたりしましたし、
北九州も楠橋や「73」「75」「79」、そして今年になって「70」「72」と、
70番台が特に受難のときを迎えています。


葉川橋葉川橋葉川橋
住宅街の通り沿いに商店が並んでいます。


葉川橋葉川橋
土用丑でウナギを焼く魚屋のオヤジ。
私は仕事で水産加工をしていますが、ウナギには縁がありません。
最近はボラとサバが多いです。タコとイカは結構一年を通して。


葉川橋葉川橋葉川橋
香月に向かって、川を渡る端が葉川橋です。

週1本だったバスが消えても、きっとあたりの暮らしには何の変化もないまま、
今年も暑い夏を迎えておられることでしょう。
グーグルの地図には、まだバス停が残っています。



同じカテゴリー(北九州)の記事画像
曽根北町
山路ランプ入口
山ケ迫~頂吉越
弥生が丘団地入口
朽網
湯川
同じカテゴリー(北九州)の記事
 曽根北町 (2024-01-21 17:17)
 山路ランプ入口 (2023-10-28 12:04)
 山ケ迫~頂吉越 (2023-03-30 20:31)
 弥生が丘団地入口 (2022-04-02 13:13)
 朽網 (2022-03-01 07:07)
 湯川 (2022-02-28 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │北九州
この記事へのコメント
ちょんびんさん、こんばんは

あれからもう1年経つのですね。福岡の免許維持路線廃止のときも
そうでしたが、この日も多くのファンが惜別乗車に来ていて、驚きま
した。とても暑い日だったのを覚えてます。

葉川橋のバス停の看板の取り付け方からして、昔はバスの走る方
向に看板が向いていたのでしょうね。なにかの拍子で曲がってその
ままになってしまったのでしょうか。
Posted by まさちゅん at 2010年07月28日 18:10
まさちゅんさん、こんにちは。

はい、ひたすら暑い日でした。香月まで歩いてへばってました。
あれから1年経つことは早いなぁと思うのですが、
まさちゅんさんとの交流ってまだ1年だっけとも思います。
出会う前に同じ方向で共有してるものがあるからでしょうが、
ブログ書いててよかったと思います。

そんなブログも、やっと2年ちょっとになりましたが、
こちらはまだ2年かぁ、という印象です。
長いこと書き続けてる気がするんですけど。
この2年の間に、免許維持路線もかなり減りましたし、
偶然とはいえ、こういう激動の時期に始めたのは、
無意識に何か感じるものがあったのかもしれません。

葉川橋のバス停は、道路側にはみ出していたものが、
大型車両か、それともバスそのものかもしれませんが、
ぶつかって曲がったような状態で最期を迎えてましたね。
Posted by ちょんびん at 2010年07月28日 20:00