2013年01月11日
東大谷




「東大谷」。
高台の住宅密集地で、「42」「44」のバス路線が交錯する場所です。
こちらは「42」「44」共通の、戸畑方面バス停です。



中央線が引かれてはいますが、
中型のバスでも道幅いっぱいを使わないといけないような、
歩くのはあまりおすすめしないところです。
道路自体が狭いことのほかに、高低差があるのも、、
バス路線としてはアクセントになって楽しいのですが、
運転したり歩いたりする立場になると、緊張度が増す要因となります。



小さな交差点を、直進するのが「44」で、
猪倉方面のバス停は、交差点の戸畑寄り。

こちらが、唯一バスが通らない方向。



日ノ出方面からから来て、左折するのが「42」で、
曲がった先にもまたバス停があります。
朝の戸畑への便は、ここまで「44」のコースで回送されてきて、
猪倉方面のバス停前を通過して、交差点を右折することになるので、
最初に載せた戸畑方面バス停の前を通らず、
こうやって別のバス停を設置しておく必要があるんでしたっけ?




撮影したの、2009年の話なんで、もう詳しいことは忘れました。
そろそろ、また訪問してみましょうかねぇ。
Posted by ちょんびん at 13:53│Comments(0)
│北九州