地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年07月22日

平戸口駅

平戸口駅平戸口駅
松浦鉄道の「平戸口駅」です。バスの本数はあまり多くありません。

福岡から唐津までは、前原の先は海沿いの道もさほど込むこともなく、
唐津を過ぎれば伊万里までは一直線で、
その勢いのまま松浦や田平まで行けるイメージがあります。
伊万里から国見トンネルを抜ければ佐世保ですし。
最近はあまり行く機会がありませんが、以前は仕事で毎月行っていたので、
実距離よりも近いイメージで気軽に行けます。


平戸口駅平戸口駅
ただ鉄道を使って行ったことはなく、
福岡から平戸に行く場合、やはり佐世保まで特急か高速バスで行って、
それから乗り換えるのが一般的でしょうし、
筑肥線から松浦鉄道に乗り換えて、さらに平戸口からバスってのは、
選択肢としてはあっても、現実的ではないように私も感じます。
ということで、平戸「口」ではありながら、
平戸に行くバスはとても少ない状態です。

平戸口の桟橋までも、歩くにはちょっと距離がありまして、
駅前の道を大通りに出たところにも別のバス停があるので、
そちらも案内されています。
御厨から平戸口桟橋方面へのバスは、駅前には乗り入れませんので。


平戸口駅平戸口駅
日本最西端の駅です。
現在は沖縄のモノレールにその地位は譲っていますが、
通常の鉄道軌道で、全国とつながっているものの中では今でも最西端なので、
特にその看板を下ろすことはされていないようで。

西大山の、日本最南端の上に小さく「JR」ってシールが貼ってある、
標柱も好きなんですけどね。


平戸口駅平戸口駅
慣れないので、「平戸桟橋」と書かれると、
平戸口桟橋と混濁して、どこまで連れて行かれるのか戸惑います。
平戸口桟橋を経由して、平戸大橋を渡り、平戸の島まで行きます、と自己確認w
私が乗ったのは、平戸口桟橋までなんですけどね。



同じカテゴリー(西肥バス)の記事画像
草の尾入口辻田
紐差
炭山跡
宮の浦
有田駅前
水産市場
同じカテゴリー(西肥バス)の記事
 草の尾入口辻田 (2022-07-03 07:07)
 紐差 (2022-05-09 20:47)
 炭山跡 (2022-04-20 07:07)
 宮の浦 (2022-03-24 07:07)
 有田駅前 (2022-03-13 07:07)
 水産市場 (2022-03-12 12:48)

Posted by ちょんびん at 17:17 │西肥バス