地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年09月23日

佐賀空港

佐賀空港
畑の向こうに「佐賀空港」。


佐賀空港佐賀空港佐賀空港佐賀空港
設備は立派な、新しい空港バス停です。
到着便に合わせて、佐賀駅まで1日6往復のみの運行は、さびしい限り。
佐賀からでも、高速バスで福岡空港に行く方が便利なエリアの人が多そうです。
少なくとも、唐津で佐賀空港を利用しようというキャンペーンは、
時間と予算の無駄なのでやめたほうがいいと思う私。


佐賀空港佐賀空港
反対側にもうひとつバス停らしきものを発見しましたが、降車場でした。



佐賀空港佐賀空港佐賀空港
使われていないカウンターは、JASの文字がうっすらと見えます。
人のいないカウンターや、まばらな時刻表を見ながら、
こんな状態でも空港を造りたかったんかなぁ、と疑問に思います。

バスセンターからのバスも、空港できてすぐに1度乗ったきりです。



同じカテゴリー(佐賀市営バス)の記事画像
新村
クレオパーク鍋島
諸富ハートフル
佐賀記念病院
久保田直売所前
修理田
同じカテゴリー(佐賀市営バス)の記事
 新村 (2022-04-13 07:07)
 クレオパーク鍋島 (2022-03-21 07:07)
 諸富ハートフル (2022-02-10 07:07)
 佐賀記念病院 (2021-08-09 07:07)
 久保田直売所前 (2021-06-06 07:07)
 修理田 (2021-05-13 17:17)

Posted by ちょんびん at 07:07 │佐賀市営バス
この記事へのコメント
はっきり言って失敗ですね。
Posted by 木こり at 2010年09月23日 07:52
失敗は予見できたと思うんですけど、
なかなか止まれないのが行政主導の大型プロジェクト、というとこで。
Posted by ちょんびん at 2010年09月23日 08:13
佐賀空港、もちろん名前は知ってましたが、、実物(?)は
初めてみました、、、なんか出来たばっかりなのに郷愁感が漂います。。。


JAS懐かしい、、、
TDAは更に懐かしいです
Posted by なかの at 2010年09月23日 08:52
TDA(笑)。東亜国内航空は、恐らく乗ったことがありません。

佐賀空港は、ほんとつい最近できたような印象で、
でもJASが日航と一緒になったのは、けっこう昔のような気がして、
そういう曖昧さの中に、佐賀空港の認識の薄さがあります。
Posted by ちょんびんちょんびん at 2010年09月23日 14:43
こんばんは!

佐賀空港、実は、貨物で持ってるようですね!
周りになにもないため、24時間発着が可能であることを生かして、貨物輸送で成功をおさめていると聞きました!o(^o^)o

それより、茨城空港はひどい…神戸が早々と撤退したらしく、今や韓国への1便だけ。それと比べたら、佐賀はまだいいほうかもしれませんね(^o^;)
Posted by あかずきんくん at 2010年09月23日 18:52
あかずきんくん、こんばんは。

なるほど、旅客輸送だけが需要ではないということですか。
北九州は海上なんでいいですけど、
佐賀はそうやって24時間発着を売りにすると、
いつまでも周囲は開発できないってことでしょうか。

茨城の詳しい状況はわかりませんが、
バスだけでなく、航空輸送も転換期なんですかねぇ。
Posted by ちょんびん at 2010年09月23日 21:03