地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年08月18日

菊池温泉

菊池温泉菊池温泉菊池温泉菊池温泉
以前は立派なターミナルだったのだろうと名残だけがありますが、
現在は旅館の駐車場になってしまい、ただの通過場所のようになっている「菊池温泉」。
スペースを駐車場として利用している望月旅館は、
この通りの入口にも広告看板を揚げており、菊池を代表する旅館なんだろうと思います。
逆に言うと、私のような門外漢の印象はそういう単純なところに左右されますので、
大きな看板を掲げておくとか、広くて綺麗な玄関があるとか、
そういうベタな要素も一見客獲得には大事な要素なのかもしれません。


菊池温泉菊池温泉菊池温泉菊池温泉
現在は、JR代替の大津~山鹿路線と、菊池市内循環の「きくちべんりカー」しか、
この通りにやってきません。
電鉄のメイン路線である熊本~菊池温泉の終着点は、ひとつ西側の大通りに移転しています。
もとの待合所には手書きの運賃表が残されています。
どちらかというと、その下に隠されている路線図らしきもののほうに興味があります。

バスに乗って温泉地に行く、という観光スタイルが、
すでに一般的ではなくなっているということでしょうね。
交通手段の選択としても、目的地としても。



同じカテゴリー(熊本電鉄バス)の記事画像
寺原町
大牟田7508御代志駅
植木駐車場2020
熊本交通センター(仮)
熊本交通センター最終日4:電鉄バス
熊本交通センター最終便
同じカテゴリー(熊本電鉄バス)の記事
 寺原町 (2022-06-30 19:06)
 大牟田7508御代志駅 (2021-07-06 17:17)
 植木駐車場2020 (2021-05-31 17:17)
 熊本交通センター(仮) (2016-03-16 17:17)
 熊本交通センター最終日4:電鉄バス (2015-10-03 21:17)
 熊本交通センター最終便 (2015-10-01 21:59)

Posted by ちょんびん at 17:17 │熊本電鉄バス
この記事へのコメント
菊地温泉駅はどの辺りにあったのでしょうか?
プラザが駅だったのでしょうか?
Posted by 暇工作 at 2010年08月19日 17:24
プラザが駅です。と、偉そうにお伝えしていますが、
乗ったのは小学生の時ですので、あまり記憶は多くありません。

プラザ向かって左側に電車が来ていて、
バスのロータリーは現状と同じような規模だったように思います。
Posted by ちょんびん at 2010年08月20日 16:59
>ちょんびんさん
ありがとうございました。廃線を訪ねるのも趣味なものでして…、
まだ菊地の駅跡は行ってませんので参考にさせていただきます。
途中の廃線はちょこちょこ訪ねたんですけど…
廃人になるまえに行ってきます(笑)
Posted by 暇工作 at 2010年08月20日 18:03
菊池の線路跡は、私も意識したことがないです。

植木から山鹿までの線路跡は、
宮原のあたり、植木温泉への途中、日置から山鹿にかけてなど、
産交バスに乗っていてもいろんなところで意識させられます。
玉名から植木まで乗っても、植木の手前で線路跡を横切るときは、
なんとなくわくわくしてそちらを眺めてしまいます。
ほとんどの区間が自転車道路になってますので、
辿るのが簡単なのもよいかと。
Posted by ちょんびんちょんびん at 2010年08月20日 22:24