地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年03月21日

飯塚「13」

飯塚「13」
鴨生口第一にて、「13」の飯塚行き。
あと僅かしか走りません。


飯塚「13」飯塚「13」飯塚「13」
飯塚の路線図と、


飯塚「13」飯塚「13」
時刻表。
廃止のお知らせは、いつも無味乾燥な紙一枚。

飯塚からの場合、大隈に行きたければ「12」
上山田に行きたければ「23」と、どちらも路線が残りまして、
あまり支障が生じません。


飯塚「13」
またひとつ、空白ができてしまいます。


同じカテゴリー(筑豊)の記事画像
見六
庄
西添田駅口
鯰田駅
毛勝
彦山駅
同じカテゴリー(筑豊)の記事
 見六 (2022-05-14 12:55)
  (2022-04-19 07:07)
 西添田駅口 (2022-04-18 07:07)
 鯰田駅 (2022-04-09 07:07)
 毛勝 (2022-03-19 09:09)
 彦山駅 (2022-03-14 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │筑豊
この記事へのコメント
こんにちは。
ここ1ヶ月ほど福岡に戻っておりましたが、他の予定やら何やらで結局江見特急と700番、2番羽根戸にくらいしか乗車しませんでした・・・

ここ筑豊地区など、路線図が全く頭に入らないまま廃止になってしまう路線もあり、残念に思うと同時に、さすがちょんびんさんだ、と尊敬するばかりです。
Posted by Aokumo at 2011年03月22日 02:54
こんにちは。

路線めぐりは、やりだしてもキリがないですので、
適当なところで折り合いをつけるのが肝要です。
ってことは、充分わかっているつもりなんですがねw

筑豊に限らず、路線図が完璧にわかっているわけではない地域では、
逆に備忘録として、記録は細かいことまで丁寧になります。
なので、さすがといっていただくほどのものではないです、決して。
尊敬って言ってもらえるのは、うれしいことではありますが。
Posted by ちょんびん at 2011年03月22日 17:10
「13」廃止なんですか。
私は元々筑豊出身で、子供の頃は「上牛隈」というところに住んで
いたのですが、飯塚から帰る時、飯塚バスセンターの同じ乗り場から
出るバスのうち、「13」だけは家の方に行かないから乗ってはいけないよ
と言われていたのを思い出しました。
あのころは西鉄大隈方面だけで「10」「11」「12」と走っていたんですよね。
Posted by たつみ at 2011年03月23日 11:14
「13」廃止なんです。

なるほど、上牛隈ならば、新茶屋経由もありますが、
当時から飯塚の乗り場は、鶴三緒経由でまとめられていて、
「13」だけがすこし特殊な存在だったわけですね。
現在の2番乗り場は、「12」と「13」しかありませんでしたので、
4月からは「12」だけになってしまいます。

昔の飯塚路線図を、ちょうど上三緒団地口で見つけましたので、
本日の昼休みに、記事にしてみました。
Posted by ちょんびん at 2011年03月23日 16:32