地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年03月31日

筑後船小屋の幕

筑後船小屋の幕
久留米「50」の延伸路線、筑後船小屋駅行きのLED。
筑後車庫は「50」のJR久留米~船小屋という1系統1路線だけ担当していましたが、
船小屋止めと駅までの2種類に増えました。

写真はJR久留米駅で撮っています。
「50」はLEDが緻密に作られていて、
荘島を通過すれば荘島が消え、西鉄久留米から先は羽犬塚が現れ、
羽犬塚駅では「50筑後船小屋駅」と大書されるなど、
場所によって表示に動きがあります。


筑後船小屋の幕
最近、筑後車庫の多くのバスが電光になったので、
筑後船小屋駅までのバスは、全てLEDのバスが担当するのだろう、
なんて勝手に思っていたのに、ちゃんとフィルム幕も新調されてます。
久留米営業所の運転士さんも驚いておられましたw

ローソン常持と違って、自治体の要請でできた終着点なので、
行政の予算に依存して作られたのかもしれませんね。


同じカテゴリー(久留米)の記事画像
今村天主堂
西鉄柳川2020
福島つながるバス停
福島つながるバス停
女子尾と本宮
愛宕浜5720ぐりーん ローソン常持田主丸駅
同じカテゴリー(久留米)の記事
 今村天主堂 (2022-07-10 07:07)
 西鉄柳川2020 (2022-04-07 07:07)
 福島つながるバス停 (2022-01-12 07:07)
 福島つながるバス停 (2022-01-05 07:07)
 女子尾と本宮 (2021-06-08 07:07)
 愛宕浜5720ぐりーん ローソン常持田主丸駅 (2021-05-26 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │久留米
この記事へのコメント
こんにちは!

ついに、新幹線、開業しましたね!o(^o^)o
今すぐにでも乗りたいところですが…今は、YouTubeにアップされた風景動画で我慢してます(;^_^A

それにしても、LEDは別にして、フィルム幕の表示、新幹線駅なのにローマ字表記がないとは…ま、こうなるだろうとは思っていましたが。(^o^;)
でも、なんだか新鮮ですね!
Posted by あかずきんくん at 2011年03月31日 14:50
こんにちは。

地元の人間としては、筑後船小屋に外国人、というのが考えづらいのでw、
ローマ字はいらないんじゃないでしょうか(失礼)。
柳川への観光客は、博多や久留米からバスに乗るでしょうし。

でも新幕ができたことは非常に喜ばしいです。
Posted by ちょんびん at 2011年04月01日 18:16