地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年06月01日

間細工

間細工
川。


間細工

丘が、川のそばまで迫ったところに、


間細工
「間細工」。まぜくと読みます。
地図で、変わった名前のバス停があるなあ、とチェックしたときには、
何か加工業をしていた場所なのかと思いましたが、
地形を見ると、川と斜面の間の細いところに手を加えた、
という切通しのことかもしれません。


間細工
祠。
精霊信仰では、山の斜面にも神が宿っていますので、
人間の都合で削った場所には、
神の怒りを鎮めていただくよう、供物が祀られます。
その最大のものが人柱。


間細工
バス停ひとつからどこまで妄想する気ですかね、
と自らを客観視。どうぞ読み飛ばしてくださいませ。



同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │産交バス