地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年07月04日

CXローザ

CXローザ
北部グラウンド前でローザの「6」を降りて、
バスが走り去る方とは逆に進んで、


CXローザ
ローザがCXカーゴ構内に来るのを先回り。


CXローザ
午後の基里循環を3周したあと、CXカーゴ止めになったバスは、
ここで一時的に待機。


CXローザ
ゲートをくぐって、


CXローザ
流通業務団地南からの区間便として運用するため、
回送されていきます。この区間を走るバス路線はありませんので、
ゲートを出て右折するバスを見られるのは、このときだけです。

基里循環で運用されるということは、
老人センター横の細道を走らないといけませんので、
この夕方のCXカーゴ止めは、必ずローザのはずです、と思っていたら、
太宰府のまほろばで走ってる短い車両でも、
あそこの交差点は、なんとか曲がれるらしいです。


同じカテゴリー(佐賀)の記事画像
修理田
西鉄味坂駅前
希みが丘第二
萱方~浅井町
別石
八ツ並公園北
同じカテゴリー(佐賀)の記事
 修理田 (2021-05-13 17:17)
 西鉄味坂駅前 (2015-09-29 17:17)
 希みが丘第二 (2012-07-14 07:07)
 萱方~浅井町 (2011-09-24 16:33)
 別石 (2011-07-08 07:07)
 八ツ並公園北 (2011-07-07 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │佐賀
この記事へのコメント
こんばんは。まほろばのバスとローザはホイルベースがほとんど差が無いはずです。ですから曲がれるはずですよ。ちなみにホイルベースが弱冠長くても、後輪がシングルだと同じく曲がれますよ。高さがローザのほうが低く、まほろばが高いのでどうしてもまほろばのほうが回転半径が大きいと錯覚を起こしてしまうんですよね〜f(^ー^;

いずれにせよ、狭い路地をうまく通って行くものですね、さすがはプロ。職人技です。
Posted by 暇工作 at 2011年07月05日 00:20
こんにちは。
ホイルベース同じくらいなんですか。
ローザけっこう大きいんですね。
見た目の高さに騙されてます。

今週末は、さらに細いところを事もなげに走る、
長崎市内の職人技を堪能してきたいと思います。
Posted by ちょんびん at 2011年07月05日 18:29