地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年09月17日

赤坂海岸三二一

赤坂海岸三二一
赤坂海岸第四から、海際へ。


赤坂海岸三二一
関門橋を正面に見ながら、釣りをしている人がたくさんいました。


赤坂海岸三二一
バス路線を辿って進みます。まず「赤坂海岸第三」。


赤坂海岸三二一
バス停正面の食堂がよい雰囲気。


赤坂海岸三二一赤坂海岸三二一
臨海工場地域で、一般車の通行は少ないためか、路上駐車が多く見られます。


赤坂海岸三二一
いちおう問題視はされているのか、警告看板が掲げられています。


赤坂海岸三二一赤坂海岸三二一
そのまままっすぐ進んで、「赤坂海岸第二」。


赤坂海岸三二一
ひとつクランクを曲がって、


赤坂海岸三二一
「赤坂海岸第一」。


赤坂海岸三二一
行先表示の紙で隠されていますが、湖月堂前です。
現状の路線本数では、広告効果があるのか疑問ですが、
このあとに乗ったバスでも、ちゃんと車内放送で、
赤坂海岸第一・湖月堂前、とアナウンスされていました。





同じカテゴリー(北九州)の記事画像
曽根北町
山路ランプ入口
山ケ迫~頂吉越
弥生が丘団地入口
朽網
湯川
同じカテゴリー(北九州)の記事
 曽根北町 (2024-01-21 17:17)
 山路ランプ入口 (2023-10-28 12:04)
 山ケ迫~頂吉越 (2023-03-30 20:31)
 弥生が丘団地入口 (2022-04-02 13:13)
 朽網 (2022-03-01 07:07)
 湯川 (2022-02-28 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │北九州