地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年09月27日

下り山(さがりやま)

下り山(さがりやま)下り山(さがりやま)
内牧中心部は、駅までのバスが存続するので、
ここが廃止されるいちばん東のバス停です。「下り山」。

現在の読み方では、下る(くだる)、下りる(おりる)、下がる(さがる)なので、
り、だけ送り仮名になるのは、くだり、か、おり、のはずなんですが、
ここの読み方はフェイント。


下り山(さがりやま)下り山(さがりやま)
バス停の前に、温泉施設。阿蘇温泉センター阿蘇の湯。


下り山(さがりやま)下り山(さがりやま)下り山(さがりやま)
駐車場の前に、足湯ではなく手湯。誰でも楽しめます。
ケロヨンの洗面器が置かれていて、目立ちます。


下り山(さがりやま)下り山(さがりやま)
この前を産交バスが走りぬける姿も、今月限り。


下り山(さがりやま)下り山(さがりやま)
バスが走り去った街の方角に、菅原神社があり、
向かいを流れる川の岸に、舞台のような設えがあります。
こういうところで何か催されるのでしょうか。
舞台のあたりから、神社を見上げるようにバスと絡めたら、と妄想しましたが、
向こう岸に渡る方法が見当たらなくて、断念しました。



同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │産交バス