地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年10月28日

茗ヶ原入口

茗ヶ原入口茗ヶ原入口
降りたら驚かれた、「茗ヶ原入口」。
大観峰の近くではあるのですが、バス停から歩くには遠いですし、
外輪山のてっぺんで、台地が広がるばかりで、民家はまったくありません。
じゃあなぜここにバス停があるのでしょうねw


茗ヶ原入口茗ヶ原入口
ここで降りてどこに行けって言うんだ、というバス停、
椿井とか銭蒔とか、産交バスにはまま見られるのですが、
風景としては、ここが圧倒的に開放的で明るいです。

九州横断バスや貸し切りバスなど、車通りも多いです。


茗ヶ原入口
昼の便は、僅かな待ち時間で黄川経由がやってきます。
こちらの運転士さんも、どこかに車を停めてバスを撮っていると思われたらしく、
乗りますと手を上げて意思表示をしたら、驚いたように車線変更されました。


茗ヶ原入口
1日1往復だけの、旧道を走る黄川経由は、
この先から右の旧道に入り、それはそれは見事な山道を走ります。



同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │産交バス
この記事へのコメント
こんにちは。
今月、NHK「のんびりゆったり 路線バスの旅」で阿蘇の産交が特集されてましたね。もし見てないようでしたら下のページに内容ありますよ。
http://www.nhk.or.jp/program/rosen/archives/111001.pdf
テレビでバス旅番組ちょこちょこありますけど、この番組はバスの登場が多くて面白いです。
Posted by pinokion at 2011年10月28日 22:37
こんにちは。
私、この番組の存在自体を知りませんでした。
NHK、こんな路線バスの旅をしていたんですね。
阿蘇の南北を、両方ちゃんと廻ってますし、
最後は大観峰入口まで歩いたりして、よい行程だと思います。
次は佐渡らしいので、ちゃんと見ます。ありがとうございました。
Posted by ちょんびん at 2011年10月29日 09:04