2011年11月10日
今川橋

福岡記念病院の脇から、今川橋を眺めると、
なにか見通しがよくなったように感じます。

「今川橋」の後ろにあった、

福岡市営地下鉄の今川橋変電所は、なくなってませんけどw


その横の、旧今川橋営業所は、
高速バスの車庫や待機場としての役目を終えて、更地になりました。
北側には、サンリヤン地行が1~3番館まで建設されているので、
こちらの跡地にも、マンションが建つのかもしれませんね。
サンリヤンのサイトには、賃貸住宅・商業施設計画予定地と紹介されています。
和白や東(県庁前)のように、営業所跡地にはサンリヤンが建ってくれたほうが、
当時を知らない世代にとっても、場所特定が楽でいいですよね(笑)。
まあ今川橋の場合は角地なので、わからなくなることもないでしょうが。
Posted by ちょんびん at 07:07│Comments(0)
│福岡均一区間