地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2020年03月13日

西鉄バスの終点へ07東区 目次


表紙 今回の改正で改称された「九大前」ゆき 愛宕浜8228
2~3 九大前バス停
4 バス停とやおき(パン屋)
5 九大前待機場
6 吉塚営業所方面と箱崎バス停
7 九大前幕
8~9 月見町
10 貝塚駅の午前と午後 改正当日の変化
11 「25」の幕
12~16 吉塚営業所 桧原1134も
17~19 新・九大病院
20~21 旧・九大病院
22~23 吉塚駅構内便、平日のみ2本

購入はこちらから
https://chongbin.booth.pm/items/1931650

  


Posted by ちょんびん at 21:21西鉄バスの終点へ

2020年03月12日

ととろ


彼岸花。



バス通り。どう見ても乗客がたくさんは乗ってなさそうな。



駐車場完備だからといって、パークアンドライドでもなく、



小屋の周辺もすっかり整備されまして、



以前ほど「トトロが出そう」ではなくなりました。



ととろ。たぶん水の流れの音です。



観光客がやってきます。



奥にはレストランも。

森のレストラン リュオ 味のあるホームページです
http://www.saiki.tv/~yano0308w/



ここにまたバスを走らせたいですねぇ。


  


Posted by ちょんびん at 07:07大分バス

2020年03月11日

2020年3月21日ダイヤ改正バス停改称

西鉄さんのダイヤ改正がリリースされて以降、当ブログのアクセスが何割か増えております。
どのような情報を求めておられるのかが分からないので、
申し訳ないくらいに通常進行を続けておりますが、せっかくなので、名前の変わるバス停でも。

公式リリースPDF
http://www.nishitetsu.jp/pdf/bus/20200321_daiya.pdf











あと嘉麻地域がいくつかありますが、そちらは未撮影です。
  


Posted by ちょんびん at 17:17妄想・虚言

2020年03月11日

柿木(かきぎ)


大分バスと大野竹田バスの並立する柿木。



宇目直川線は2018年9月で廃止ですが、三重町と重岡駅の間は健在。



三重と重岡の往復部分が残っています。



ただ同じ佐伯市内として、柿木→重岡駅乗換→佐伯のほうに需要がありそうに推測しますが、
初便に乗っても重岡発の佐伯朝便には間に合わず、
むしろ平日は佐伯→重岡→三重の接続は可能です。ふむふむ。



大きな交差点と、川の流れ、交通の要衝なのは今も。但しほとんどの通過者が車です。



交差点の脇に、



バス停の扱いはあまりよくないのです。


  


Posted by ちょんびん at 07:07大分バス

2020年03月10日

上津川


虫月が隠されていた跡があります。上津川からはフリー区間だったのでしょう。



上津川。佐伯ローカルの廃止終点のひとつ、旧本匠村です。



平日3往復、朝昼に出て、昼夕に戻れる最低限度は確保されていました。



後ろはきっと車庫の跡。



バス路線が向かっていたほう。



でも反対側もいい道になっていて、サミットをひとつ越えると直川村地域、
いまは南海部郡が全部佐伯市になっているので、コミュニティバスはいちおう宇目まで路線があります。
実際に使えるのかどうかはともかくとして。



川は大掛かりな工事がなされていました。何かの災害の復旧なのか、さらに流域改良がおこなわれるのか。


  


Posted by ちょんびん at 07:07大分バス

2020年03月09日

第34回バス路線検家の会「ダイヤ改正とヲタのマナー」

第34回バス路線探検家の会
~九州エンパワーメント研究会福岡バス分会 サロンドちょんびん~

■日時
2020年3月13日(金) 19時~23時 途中入場途中退室歓迎
※21時になりましたら、高校生以下の方は家の遠近に関わらず帰宅いただきます。

■内容
飲食自由のレンタルスペースで、バスの話をしながら懇親する会です。
バスマニアの人もそうでない人も、それぞれ自分を投影しながらバスを考えてください。

今回のテーマは「ダイヤ改正とヲタのマナー」
いつもより多めに毒を吐きます。ノスタルジーにも浸ります
covid19は吐かないよう気をつけます。

■料金
500円/人
夕食持参でお越しください。アルコールは21時以降解禁で。

■特典
『西鉄バスの終点へ』フォトブック07
今回は、東区を名乗りつつ、とても狭い地域です。


■場所
AIPカフェ
福岡市中央区大名1丁目14-28 紺屋2023 第一松村ビル302号室
http://npo-aip.or.jp/aipcafe

■定員
20人くらいでいっぱいになる会場ですが、
最近はいっぱいになるほど混雑しません。

■参加表明
不要です、思いつきでお越しください。

■参加に関する注意事項
・中学生以下の方の単独参加をお断りします(内容は成り行きで変化します)。
※成人している三親等以内の保護者同伴の場合、15歳未満の方は無料でご参加いただけます。

・会場は禁煙・火気厳禁です。

・駐輪場・駐車場はありません。
せっかくのバス会なので、できる限り公共交通でお越しください。
(そう言いつつ主催者は各種資材準備があるので時として車で行きます)
 
※特に厳しいルールを設定するつもりはありませんが、
タバコと駐輪に関しては他団体がトラブルになったことがありますので、
会存続を最優先に考え、ルールおよび当方の考える社会規範を守れない方は容赦なく出禁にします。

あくまで私的団体の集まりですので、イデオロギーの違いを議論するつもりはありません。
考え方に賛同できないのであれば、どうぞ私の居ないところで幸せに暮らしてください。

第35回は、4月10日(金)を予定しています。

  


Posted by ちょんびん at 22:22バス路線探検家の会

2020年03月09日

松葉


何もない道端。



松葉。



佐伯市のコミュニティバスは、板屋松葉。



2018年9月をもって廃止し、後のことは佐伯市に任せます。



朝は回送で登って、昼と夕方は街から往復できる設定。
いやそれは少数派で、基本的には街まで往復するためのものなんですが、郊外路線は。



道と川の間に耕作地。



大きな集落なんですよ、家も大きいし。



谷の拡がった貴重な平野部、といったところでしょうか。



撮り方によって大きく印象が変わります。



いいこと書いてありそうですが、よく読めません。


  


Posted by ちょんびん at 07:07大分バス