地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2020年07月15日

河宇田


河宇田。



裏表の擦れ具合が大きく違うのは、どういう環境でしょうか。陽当たりですかね。



ここの分岐で、県道8号線は曲がります。
かつては大分県の竹田から熊本県の津留までバスが往復していました。
そして県道はそのまま宮崎県の五ヶ瀬まで8号線を名乗り続けます。

竹田に行く際は瀬の本経由が多く、津留なら菊池から高森回りを選択しますが、
自身の地元から放射状に見ている地域が、横に繋がっているのは面白いです。

熊本県高森町
河宇田。


裏表の擦れ具合が大きく違うのは、どういう環境でしょうか。陽当たりですかね。


ここの分岐で、県道8号線は曲がります。
かつては大分県の竹田から熊本県の津留までバスが往復していました。
そして県道はそのまま宮崎県の五ヶ瀬まで8号線を名乗り続けます。

竹田に行く際は瀬の本経由が多く、津留なら菊池から高森回りを選択しますが、
自身の地元から放射状に見ている地域が、横に繋がっているのは面白いです。

熊本県高森町津留の県道8号

宮崎県高千穂町河内の県道8号



バスが走ってくる姿は、想像力で補完しましょう、って補完できないからバスが来るのを待つんです。



でも限られた本数では、どこでバスを待つかも悩ましくて。



ここは選択されないまま、米山線は廃止となりました。

  


Posted by ちょんびん at 07:07大分バス