地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2020年12月15日

吉塚駅構内


九大病院の構内を経由して、柏原営業所。



長丁場。



歩くには負担感のある距離ですが、そういう人はタクシーに乗っちゃうのですかね。



そして昨年のダイヤ改正。病院内に寄らなくなりました。



病院始発の「吉塚駅」ゆき短距離路線。



そのまま折り返すことにより、病院→駅と駅→各地の定時性向上になります。
これが柏原始発→病院→駅だと、病院で待つことになりますもんね。


  


Posted by ちょんびん at 07:07福岡均一区間ダイヤ改正

2020年12月14日

警固町快速廃止

ちょっと他のことに気をとられると、すぐブログって書きためた記事が尽きますね。


警固町。



快速51、快速52の記憶。



地元ではないので、あまり縁はありませんでした。



県庁経由の吉塚営業所。



これは別に快速でもないです。



快速52。まだ1152が元気だった頃ですか。


  


Posted by ちょんびん at 20:33福岡均一区間ダイヤ改正

2020年12月13日

並建


交通の要衝の交差点。



しかしバス停はひっそりと立ちます。



並建。



福岡から天草や八代に向かう際に、よくこの国道を通っていますが、だいたいは深夜。



路線図。右下のオレンジの線は、吉祥寺入口が廃止となり、飽田農協発着になりました。



もっと本数があったような印象ですが。



よき車。


  


Posted by ちょんびん at 07:07産交バス

2020年12月12日

野中町


今回の廃止とは関係ないのですが、バス停の小ささに反応して「野中」。



生活道路にバス停。歩道なし。



本数多いですわ。



邪魔にならぬよう、控えめな立ち位置。



の中。



並建五丁。



会富から小島。



とりあえず都心部方向へ。


  


Posted by ちょんびん at 07:07産交バス

2020年12月11日

保戸窪


雨降り。



保徳寺。



都心向け。



並建方面。



郊外向け。



海路口への系統は廃止になりました。



五丁ゆきが来ましたが、見送ります。


  


Posted by ちょんびん at 07:07産交バス

2020年12月10日

吉祥寺入口


飽田支所から歩きます。



大沢海苔店。



なぜかここだけ市街化制限のように、



急に民家が途切れます。



吉祥寺入口。



ふたつの別筋を繋ぐような系統でしたが、間のここだけが廃止。



労働環境改善のために。



ふつうの途中バス停のようでいて、系統廃止で消えるのはこのバス停だけ。



飽田と、



並建。


  


Posted by ちょんびん at 07:07産交バス

2020年12月09日

飽田支所


JA飽田支所前。



上りと下りで本数が違う。



ダイヤ改正で均等化し、さらに増える本数。



まあなんというか、都心と郊外を結ぶ放射状系統の横連携が薄いところとでも申しましょうか。



都心向け。



ここから急に耕作地が増えまして、



ここが転回場となるのも宜なるかな。



水道町に何かあるというよりは、西側から来て桜町で路線が終わると、通町筋に停まれないということ。



雨もようですが、歩きます。


  


Posted by ちょんびん at 07:07産交バス