地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2021年11月24日

江平高部

https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e2169544.html
江平中学校前改称後の話です。


なぜか江平へ行くときは大橋側から。
べつに長崎電鉄バス時代に敬意を表しているつもりもないですけれど。

長崎電鉄はバスをやめて鉄路に特化したのって、なかなか珍しい選択ですかね。
鞆鉄とか井笠とかサンデンとか船鉄とか大分交通とか、
鉄道をやめてバスが残ってる例のほうがたくさん思い浮かびます。



現状は30分に1本、長崎バス。



江平高部後部、由来は箙からですかね。



高部、という呼称が独特。



浦上天主堂まで上下するだけなら、複乗区間なので本数は2倍、急に増えたような印象に。



却って都心部に行かないバスが半分やってくるので、バスが来ないより腹立たしかったりして。



これはゆりちゃん。



これは〇〇ちゃん、でオチを探してみましたが、何も見つけられないまま。



シール貼り対応が、名称変更を感じさせます。

  


Posted by ちょんびん at 07:07長崎バス