地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2021年12月16日

臼杵駅前


野津市経由。



大分駅までの直行。



泊ヶ内ゆきは常に魅力的。



大分バス系3社。



7系統。



三重とか割後場とか。



凡例。


大野竹田本社。



うしろ。



臼杵駅。



JR九州バスの名残。



中津浦。



おおいた豊後大野ジオパーク。



大野竹田。



臼杵でPR。



おんせん県なのに温泉のない大野竹田はサウナを推しております。



分銅金島。



1845



県庁前。



ただ、三重。



割後場は、夕方の1本だけ。



泊ヶ内。

  


Posted by ちょんびん at 19:19大分バス臼津交通

2021年12月16日

尾本


国東から国見(伊美)方面に向けて走ると、高台から突如オーシャンビューに替わる場所。
乗っているともっとインパクトがあるんですが、さてどう撮影するのが最も伝わるのか、
その答えはまだまだ模索中であります。



これで多少は伝わるかしら。そして誰がここから乗るのかしら。



尾本。左がバス通りで、右の海沿いの道はサイクリングロードだそうです。
国東のターミナルまで敷かれていた線路は、国東半島一周も画策されていたらしく、
国東鶴川から富来までは当時に取得された路盤用の土地があり、
それが今は自転車道に転用されているのだとか。



朝は通学用のバスが岩戸寺や文珠からも走るので充実していて、日中は平日でも平気で3時間空きます。
土日祝は1乗番が国見を行ったり来たりするだけのため、むしろ平日より均等なダイヤです。



人のいるところまで、バス停から遠いです。



そして最近、バス停円盤が更新されました。読み方が分かるの嬉しいですおもと。



だからといって周辺人口は増えていません。



どの角度から撮影したらいいのか問題も解決していませんが、
ここは乗らないといけない側の風景かとも思うので、そろそろ撮影は諦めを検討する時期です。

  


Posted by ちょんびん at 07:07大分交通国東観光