地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2013年11月02日

大山入口

大山入口
交差点。


大山入口
バス停。


大山入口
「大山入口」。
集落は坂の上にあるんですが、
バス停の周りには何かがあるはず、という都市に暮らしていると当然の感覚が、
このあたりに来ると、完全に失われます。

伊達や酔狂でバスが走っているわけではないのですけれどね。
過去の栄光の記憶をぬぐい去れないまま、
ただ惰性で存続されているバス路線って、そこかしこに見られます。
「この路線も、昔は積み残しが出たんだけどねぇ」てな話の「昔」は、
だいたい30年以上前のことが多いです。
そして、そんな話を聞くたびに心震わせるのですから、根の深い病です。


大山入口
福島の中心部が、こっち。


大山入口
里方面へ、バスが向かうのが、こっち。
どちらも、対向車がやってくるとすれ違うのが大変な道幅ですが、
上斜面に広いバイパスができていて、
敢えてこちらを走り続けるのは、私とバスくらいなもんです。


大山入口
伊万里~福島のバスが走り抜けるのも、遠目に眺められます。



同じカテゴリー(西肥バス)の記事画像
草の尾入口辻田
紐差
炭山跡
宮の浦
有田駅前
水産市場
同じカテゴリー(西肥バス)の記事
 草の尾入口辻田 (2022-07-03 07:07)
 紐差 (2022-05-09 20:47)
 炭山跡 (2022-04-20 07:07)
 宮の浦 (2022-03-24 07:07)
 有田駅前 (2022-03-13 07:07)
 水産市場 (2022-03-12 12:48)

Posted by ちょんびん at 07:07 │西肥バス