2014年07月17日
牧之原十文字

十文字という響きが、いかにも鹿児島ぽいですなぁ、という「牧之原十文字」。
もっとも、ここが牧之原十文字に改称されたのは、今年4月のことらしいですが。




あまり広くない空き地に、バス停が立っていて、
鹿児島市内方面と空港方面と、平山小と百引がこちらから発車するので、
道が直角に交差していないこともあって、
現状どっちを向いているのかも把握できていません。


ここから鹿児島空港に向かう旨は運転士さんに伝えていたので、
降りたところでバスを待ちなさいと指令をいただいたのですが、
停まっていたバスも乗ってきたバスもどこかへ走り去ってしまい、
向かいの商店なんか撮ってると、
もうひとつバス停が立ってることに気づいてしまうわけです(笑)。


こちらからは都城方面が発車。
どっちの道からバスがやってくるのかもわからない状態ながら、
なんとか交差点内に進入してくる時点で撮影。

お見送り。



そうこうしていると、平山小循環で乗ったバスがどこからか戻ってきて、
次は鹿児島中央駅行きになりました。
あの隘路を走った後、繁華街に向かって走るギャップに萌え(笑)。

どうせ後は福岡に戻るだけでしたので、
もっと路線形態に精通していれば、都城経由とかも検討の余地があったのでしょうが、
牧之原からはある意味一番変哲のない空港経由に乗って、福岡に向かいます。
Posted by ちょんびん at 07:07│Comments(0)
│三州自動車