地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2008年07月22日

「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。

「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。
「つつじ」と「もみじ」の季節は大型バス1000円。それ以外の時期は100円。
これくらい明確な駐車料金の設定は潔くていいです。大興善寺の駐車場。
大興善寺から駐車場を眺めると、その規模の大きさがわかります。


「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。
ふだんは月木にコミュニティバスがやって来るだけの、「小松」バス停。
つつじの季節には臨時バスが基山駅から運行され、ここで折り返します。


「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。
でも駐車場からお寺まではけっこう距離あります。
写真ではわかりづらいですが、右側の中腹にあるのが本堂です。


「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。
石段を上って、


「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。
本堂へ。水車もあり、涼しげないい雰囲気です。


「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。
奥につつじ園があります。


「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。
本堂脇の側道もつつじが植えられており、季節には綺麗だと思います。
境内の樹木がどれも立派で、いい保存状態です。コグマさんも見上げています。


「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。「つつじ寺」大興善寺 躑躅の季節じゃないけど。
隣の黒目牛バス停には、通学送迎用バスの時刻表のみ。
生活感があって素敵です。次回は紅葉シーズンを狙ってみたいです。


同じカテゴリー(佐賀)の記事画像
修理田
西鉄味坂駅前
希みが丘第二
萱方~浅井町
別石
八ツ並公園北
同じカテゴリー(佐賀)の記事
 修理田 (2021-05-13 17:17)
 西鉄味坂駅前 (2015-09-29 17:17)
 希みが丘第二 (2012-07-14 07:07)
 萱方~浅井町 (2011-09-24 16:33)
 別石 (2011-07-08 07:07)
 八ツ並公園北 (2011-07-07 07:07)

Posted by ちょんびん at 09:09 │佐賀
この記事へのコメント
確か奈良の吉野の駐車場も料金設定がそんな感じだったなあ。桜の季節ともみじの季節だけ異常に高いんだよね。
ところで、その難しい字、なんて読むの?浅学ですんまへん・・・
Posted by どん at 2008年07月22日 12:32
いやいや、躑躅(つつじ)でんがな。

オイラは、武田信玄の甲斐の本拠地が、躑躅ヶ崎館なので、
光栄の「信長の野望」で初めてこの漢字を知りました。

吉野の桜もキレイやもんねぇ。
高校生の時に春休み京都に帰省して、見に行ったことがあります。
Posted by ちょんびん at 2008年07月22日 16:47