地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2014年09月24日

赤崎

赤崎
新道のトンネルを抜けて回送。


赤崎
始発便、出発。


赤崎
「赤崎」。


赤崎
購買店の前。


赤崎
時刻表。
松島に行きたい場合、教良木までの途中で乗り換えるとよい場合も。
接続に関して何の記載もありませんが、実際に乗り換えている人がいました。


赤崎
夏休み期間中の平日に、臨時便が走るお知らせ。
朝のさんぱーる通学便、学校が通常授業の日には2号車が出るそうなので、
その余剰分の活用ダイヤかなぁ、と思ってみたり。


赤崎
昔、というほど過去でもない路線図。
阿村からあすばたけが繋がってないのと、峠越えがふたつほど残っているものの、
あまり現状も変わらない路線網が残っています。


赤崎
南の海側から来た湿った空気が、山に当たって雲になる様子(笑)。


赤崎
港。


赤崎
街並み。


赤崎
町工場。
バスを待つ時間があるので、いつになく周囲をうろうろとしています。


赤崎
大道からトンネルを抜けて、回送バスアゲイン。


赤崎
今後のバスは新道経由なので、旧道との三叉路で方向転換。


赤崎
ガードレール脇で待機。


赤崎
通学用のスジ。40キロあまりの道程を、
学生を拾いながら行く高需要路線なので、大型。
残念ながら、夏休み盆過ぎの日曜日では、
補習授業もないのか、高校生の利用者は4人でしたが。


赤崎
朝さんぱーるに行ってから、夕方戻ってくるまで、
三角から松橋に出稼ぎに行っていますので、
途中の松合大口での走りは、
ぜひ一度経験しておくことをお勧めします。





同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │産交バス