2015年03月17日
長丘四丁目フルタ製菓前

セコイヤ、の看板前を走り抜けるポンチョ。

「長丘四丁目フルタ製菓前」長丘高宮循環バス。

フルタ製菓株式会社福岡支店。
そっかー、ちゃんと福岡に支店を設けて、営業活動とかしてるんだー、って思ったのは、
四王寺坂のマスヤ以来。あっちはおにぎりせんべい、

こちらはセコイヤ。個人的には生クリームチョコが大好きです。
あ、これバレンタインかホワイトデーに合わせて掲載すればよかったですね。

バス停名称に名前を入れてくれることで、多くの人に注目されることがメリットなのでしょうから、
バスブログとしては、積極的に紹介する必要がある、とひとり意気込んでいます。
そういう広告効果が出ることで、同じように命名に金をかける企業が増えてくれれば、
それは素敵なことですから。
ということは、ミスターマックスとかもっと積極的に褒め称えないといけないんですかね、私。

あと、向かいの、気になったラーメン屋。

店主、毎日元気がなるなるまで精一杯ラーメンを作っているようですので、
こんどその生きざまを拝見しに伺いたいと存じます。
Posted by ちょんびん at 07:07│Comments(0)
│福岡橙