地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2008年09月21日

小椎尾 上広川

小椎尾 上広川
広川町の上流、「小椎尾」

終着バス停というのは、「そこまでバスがやって来る意味がある」という要素と、
「その先はもうバスが行かない」という要素があります。

郊外路線の場合、大きな集落が尽きるところまで、もしくは集落の中心地まで走ることが多く、
たまに道路の幅員の都合などで、集落の手前で打ち切られている場合もあります。
「小椎尾」は、先に逆瀬という集落があり、なぜここで打ち切りなのか???
たしかにこの先の道路は狭いのですが、先の「逆瀬ゴットン館」まで大型の貸し切りバスが来ており、
逆瀬の集落を通過したほうが利便性は上がります。


小椎尾 上広川小椎尾 上広川
逆に、逆瀬集落の乗客をアテにしないのならば、なんでここまで来るの?というような、
周りに何もない小椎尾。


小椎尾 上広川小椎尾 上広川
本数は少ないですが、平日の朝に八女方面へ3本あり、
通勤通学路線として機能しているように見えます。


小椎尾 上広川
逆瀬薬師堂やゴットン館への観光路線としても注目されればよいのに。
ゴットン館では、福岡県最大の水車でひいた粉のそばが食べられますよん。

9月21日の全記事




同じカテゴリー(堀川バス)の記事画像
西鉄柳川2020
井延
八女IC(インターチェンジ)
道の駅たちばな循環バス実証実験
下長尾(堀川)
大宝自動車ほたるの館前
同じカテゴリー(堀川バス)の記事
 西鉄柳川2020 (2022-04-07 07:07)
 井延 (2022-01-31 07:07)
 八女IC(インターチェンジ) (2022-01-14 07:07)
 道の駅たちばな循環バス実証実験 (2021-10-28 07:07)
 下長尾(堀川) (2021-05-28 17:17)
 大宝自動車ほたるの館前 (2020-08-08 07:07)

Posted by ちょんびん at 13:51 │堀川バス