地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2015年12月06日

からくりもの

西鉄バスナビのアプリを制作しておられる、
株式会社からくりもの、岡本社長とお会いしました。

直通する系統が1日1本だけあって、
あとは乗り継ぎが必要な路線の場合、
その直通系統がノイズになって、
乗り継ぎ系統が検索結果に出てこないケースとか、

ほんのちょっと歩いて、交差点を曲がった別のバス停からだと、
毎時数本の直行便が出ているのに、
いま居るバス停からだと本数が極端に少ない行先の場合、
どうやって検索者に認知を促すかとか、

バス停そのもので検索するのではなく、
所在地の住所からバスを検索する機能が、
インターフェース的に多少見つけにくいかも、
というようなシステム外の話とか、

いろいろと、物好きの戯言にお付き合いいただき、
ありがとうございました。

そこでの話
からくりもの
以前、4月1日ネタとして、「嘘」「うそ」「uso」を含むバス停を検索したことがあります。
すると、本来はusoが含まれていないはずの、南湯納楚が、
検索結果に出てきました。

これは恐らく、データベースのローマ字表記が間違っていて、
yunosoが正しいのにyusonoにでもなってるのだろうと考えていましたが、
アプリの英語表記画面で、その事実を確認しました。

そのうち西鉄のデータベースが修正されると、
usoで検索しても南湯納楚が出てこなくなると思いますので、
スクリーンショットで保存しておきます。

以前には、存在しないのに検索すると出てくるバス停
なんてのもありましたし、人間のやることですので、
思いがけないところにミスが含まれているのですね。面白いです。



同じカテゴリー(妄想・虚言)の記事画像
絵葉書4枚セット販売してます
『福岡バス停図録』表紙データ販売
『福岡バス停図録』販売開始
原からバス撮影
可也山の麓
『産交バスの終点へ-熊本県下全終点の記録』できました
同じカテゴリー(妄想・虚言)の記事
 絵葉書4枚セット販売してます (2023-08-22 06:58)
 『福岡バス停図録』表紙データ販売 (2023-08-03 17:33)
 『福岡バス停図録』販売開始 (2023-07-27 18:28)
 福岡バス停図録刊行記念トークイベントやります (2023-07-05 16:31)
 西鉄バス福岡市内フリー乗車券6時間チャレンジ (2023-05-26 07:07)
 バスマニアと一緒にオープントップバスに乗りませんか (2023-04-06 22:04)

Posted by ちょんびん at 13:00 │妄想・虚言